![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/1344f4ffcf8a18f03348a0f3845c70eb.jpg?1611202416)
お絵かきパズル「ロジック」
1月9日から17日まで取り組んで解けました。完成です。
が、題名の「マリーアントワネット」とは 違う‼️
このお顔は「エリザベス女王」に近い。
この柄をクロスステッチしようかと思っていたけれど なんかな〜
あまりテンションが上がらない。
Yahoo検索してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/a6f36ba041e822afb24f28a23339848c.jpg?1611203192)
あっ!この絵がパズルの元絵ね。
そうか〜そうね。
わたしのイメージするアントワネットと違っただけね。
小学生の頃 読書が大好きだったわたしは
少女文学全集の「悲劇の王妃」を夢中になって読みました。
その後「ベルばら🌹」がマーガレットに連載されて大人気になった頃がありましたね。
しかし、
あんなに夢中だったマリーアントワネットへの情熱はすでに冷めて
「ベルサイユの薔薇🌹」は見たことございません。
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます
その後 友人に誘われて行った 宝塚に魅了されました、、
私は 芝居より 2部の 歌とダンスのショーが好きだった、、
結構 迫力があって 良かったですよ、、
ベルばらがマーガレットに連載されていた頃 どうやらわたしは高校生で
「女学生の友」とか創刊されたばかりの「アンアン」「ノンノ」に夢中になっていました。^_^
宝塚のベルばら もちろん観たことなしですね。静岡からは東京の劇場が近いかしら。