笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

TVのリモコンのデータ押して〜と 自力でできるようにスパルタ

2021-06-10 06:40:00 | 日記
母にLINE通話。
なるべく2日に一度はおしゃべりしようと心がけています。

母「聞いてみたいと思っていたのだけれど 清水の映画館の時間を調べて〜」とな。 
清水の映画館で「ハチとパルマの物語」を上映するはずだけれど新聞に時間が載っていないから
わたしにネットで調べろと。

あのさ〜ついちょっと前にテレビでの調べ方を教えたよね。
もう一度 自分でやってみよう
「テレビつけて!リモコン持って!
データ押して!」

出た?わかる?うん?ダメ?
もう一回最初から〜戻るを押して!


なんとか 辿り着きました。
またすぐにわからなくなるでしょうが 何回も繰り返しやっていれば きっと自分でできるようになるよ。
娘のスパルタは続きます。
色々な事が「年寄りだからわからない」では通らない世の中になってきています。
83歳 がんばろう〜❤️

ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人気レストラン「さわやか」... | トップ | 大ショック!こうしてどんど... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2021-06-10 10:54:49
何回も繰り返す 
これは脳のリハビリに繋がると思います 
自分で出来た時の喜び 感激が多くなると良いですね 
返信する
Unknown (fufu)
2021-06-10 12:57:53
お母さん凄いと思います
私なんか何にも出来ないよ
スマホだって持って居ないもん
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-10 14:25:58
@607080abcha100 607080さん こんにちは😃
TVのデータのスイッチを一度も押したことなのない母
機械物はダメだとはなからうけつけない。
しかしこの頃は普通にスマホで上手に写真を撮っています
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-10 14:34:28
fufuさん こんにちは😃
スマホはいらない。
友達もスマホの人がいないし。と、言っていた母。
この頃はアングルを考えて写真を撮るようになりました。
スマホの方が画面が大きくて見やすいでしょう〜と、私が言うと「まぁね」と必ずお決まりのセリフ。
母がスマホを持っていないと みんなでの連絡に不自由なのです。LINEで会話 メールをする為に(無料だから)
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-06-10 15:29:23
やはり 80代は ノートに 書かないのですね、、
すぐ忘れるのに、、書かない、、
此方で スマホ教えた 80代の方も 書かない、、
判りやすく 書く事も 出来なくなってる、、
叩き込むしかないかあ、、
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-11 05:02:27
@satochannoniwa さとちゃん おはようございます😃
たしかに 書かないな。
書いても ひと事だから もう一度見て自力でやろうとしないのよ。
「聞けばいいや」と苦手な事は 人任せなのよ^_^
返信する

コメントを投稿