笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

人気レストラン「さわやか」地元に住みながらお初でした。

2021-06-09 06:49:00 | 日記
多分 全国区で有名だと思う地元レストラン「さわやか」
炭火焼きハンバーグが人気です。
よくテレビで取り上げられます。

しかし、わたしは行ったことがない。
我が家の夫 お嬢1号からは不評なのです。だから ひとりで行く気にもならずという訳です。

お嬢2号が「一緒に行こうか」と誘ってくれたので平日ランチにGO


「さわやか」初体験です。
ここの人気メニューを食べなくては。
「ゲンコツハンバーグ」と「おにぎりバンバーグ」どちらにしようか。


ゲンコツハンバーグのカロリーがすごいわね。おにぎりバンバーグ🍙にしましょう。



ハンバーグの中はレアね。
人気のオニオンソース。
「さわやかのハンバーグ」を楽しみました。

何時間待ちが当たり前のお店ですが
平日だったので 25分待ち。

しかし4時間5時間も待ってまでも食べたいか〜と言われたら ペケね。
関東からのお客さんが多い御殿場のお店では すごくすごく待つそうですよ。

ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューサマーオレンジのタルト❤️... | トップ | TVのリモコンのデータ押して... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2021-06-09 07:36:29
フーミン
御殿場アウトレット店が開店したときは8時間待ちだったそうですよ😱いや、そこまで待つほど食べたいかって思うほどよね(笑)東京だったら、もっと美味しいお店いっぱいあると思うし😅
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-06-09 09:59:58
ほんま 見た目で ペケ アハハハ
返信する
Unknown (かりんとう)
2021-06-09 11:02:34
4~5年前だったと思いますが御殿場店に行きました
しかし6時間待ちで諦めました
6時間待つなんてちょっとムリ
今でも待ち時間は変わらずなのかな
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-09 13:50:40
@volvo2433 フーミンさん こんにちは😃
想像通りのハンバーグでした。
とりたてて感激するものも無く。
わたしは「ブロンコビリー」が好きだな。
なのに閉店続きで残念。
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-09 13:52:25
@satochannoniwa さとちゃん こんにちは😃
ランチメニューにサラダはついてこないの?って思いました。
まぁ 美味しいけれど それだけ^_^
返信する
Unknown (gako1954)
2021-06-09 13:54:58
かりんとうさん こんにちは😃
御殿場のお店の混み方は半端ないようです。
特にアウトレットの中の店舗はすごいらしい。
昨日もタクシー2台できている方が居ました。きっと遠方からのお客さんよね^_^
びっくり^_^
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-06-10 08:53:26
さわやか!元々西部発祥だから静岡市の人はあまり行かないかもですね。
それにしてもTVの影響なのか県外の人が行きたがりますね😅

昔はファミレスなど少なくて外食といえばさわやかくらいしかなかったというだけなのに💦
牛肉100%の肉肉しいハンバーグは、好き嫌い分かれますよね!ワタシはもちろん大好きです😋
返信する

コメントを投稿