カルガモ親子のお引っ越しに遭遇しました。
藤枝市の「しまむら」の駐車場で。
母が「しまむらに寄ってー」と言い
駐車場に入ろうとしたところ
何か若いママたちがワサワサしている。
生き物が大好きな母「えっ!あれ!あれ!あれって!あれってさ〜」と大興奮‼️
まだ走っている車から🚗飛び降りそうな勢いです。
駐車スペースに停めるまで 待てないよね〜。
早く見に行きたくてウズウズしている。
「あまり大騒ぎしないようにね!」
と、声かけし 先に降りてもらいました。
だってね。生き物が大好きだから 興奮して我を忘れるのよ。
我先に飛び出して行く事 間違いなし‼️
どこへお引っ越しなのかな。
とりあえず「しまむら」の駐車場の中は横断しました。
事故に遭わないようにね〜
とてもいいタイミングでカルガモ親子のお引っ越しに遭遇できて 癒されたわ〜❤️
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😂
ありがとう😊😊😃ございます
私は まだ 生で見たことないです、、
見たいなあ〜〜
実際に本物が見れたなんて
なんてラッキーな事でしょう
とっても可愛いですね~
ホント ラッキーでした。
駐車している間に いなくなってしまうかと思ったら〜なんとかセーフ
とりあえず 動画をとっておきました
かわいい行進でしたよ
しっかり動画に撮りました。
そして携帯を家に置いてきた母に送りました。きっと癒しになる事でしょう^_^
カルガモちゃんの大移動、可愛いですね〜😍
gakoさんのお母様の反応も可愛すぎてニヤニヤしました。
うちの父がよく釣りをしていますが、魚臭いのは洗濯しても取れにくいみたいですね〜。
小さな魚を大量に、母がよく鱗とワタ取り頑張っていました😂
いつも かわいいひーくん💕を楽しんでいまーす。
同じくらいの僕ちゃん2人 我が家にはチビ怪獣さんがいるので (うんうん そうよね〜 マリンカさん 大変だけど 今がいちばん楽しい時よ〜)と 拝見しています。
7月で3歳になる僕ちゃん 11月末で3歳になる僕ちゃん。2人とも言葉は遅いですよ。心配なさらずに。
そして どちらも かんしゃくを起こします。そんなお年頃よ。
5歳ネエネも同じように 自己主張が強いのよ。泣きわめく事は常です。
そうそう 釣りをしたネエネは もの凄い生臭さがこびりついていたそうです。
昨日は「魚🐟自分で釣れたんだよ」とお話ししてくれました。
長くなりましたね。ごめんなさい。
子育て 楽しんでくださいね。
今だけの楽しみ❤️