4月22日金曜日 晴れ☀️
図書館に予約してあった本
すっかり忘れていて予約した記憶すらない。
この本をどうして知ったのかも わからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/c7a2933fcf3d2f6a7608187fb95b7cd3.jpg?1650595736)
新聞に載っていたのか。
ブロ友さんの紹介記事を読んだのか。
もしや稲垣吾郎さんのおすすめだったか。
(AbemaTV ななにーの中のインテリゴローのコーナーで作家さんとの対談があります)
思い出せないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/d014f6c88d62a4cd234e30e08010e489.jpg?1650596077)
裏表紙には
予約多数の為 早く読んで早く次の人に〜と注意書きが。
早く読まなくては。
パズルや手芸には手を出さず
読書に集中。
1日2時間から3時間程度読んで
5日かかり やっと読み切ったわ。
始めの取りかかりでは活字の小ささにやられました。
目が痛い!疲れる!
出版されたばかりの本なのに 何故こんな活字が小さいんだ‼️💢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/83840eb208ae38bd599974255e08cbda.jpg?1650596402)
本を読んだ感想とかあらすじなど
わたしには上手に表現できません。
「さおぺんさん」「きっしいさん」にお任せいたします。
彼女たちはホントにお上手でいつも感心しています。
色々本を読んで感じたことを書きたいけれど長くなるので気が向いたらまた今度。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😊
ありがとう😃ございます
最近は褒められるほど読書ができてませんが。感想や体験を言葉にするのも脳トレと思ってブログや感想を、残すようにしています。
城北公園のナンジャモンジャたくさんあるのですねー。白い花が青空に合いますね!
お嬢さんとの週末 慌ただしくも楽しい時を過ごせ よかったです。
もうすぐ連休。2人とも帰ってくるのよね❤️
本の紹介 感想に いつも感心しています。
内容の理解の仕方も奥深い。尊敬^_^