3月30日 水曜日 晴れ☀️
ひさしぶりの青空。
曇り☁️予報だったのになぁ〜
晴れ☀️女がお出かけの日だからか。
最強の晴れ☀️女 84歳母
日帰りバスツアーで伊豆半島 伊東方面に出かけました。
ずーっと体調不良だったわたしの代わりに母のお友達が急きょ行って下さることになりました。よかったわ^_^
川奈ホテルでのお食事
大室山の桜🌸🌸🌸🌸🌸
きっと旅先も晴れている事を願って。
我が家の庭先に またまたこやつが出てきました
「ドクダミ」です。
地下茎で増えていくドクダミ
姑はドクダミを干して煎じて飲んでいましたが〜わたしは嫌だな。臭い
地下茎を掘り出しながら抜きましたが
君たち強いから
また生えてくるよね。きっと。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😊
ありがとう ございます
煎じて飲む方法もあるようですがやったことがありません。
夫はニキビに悩んでいた時義母からこの煎じたドクダミを飲まされたそうです。
効いたのかしら?
ドクダミ 薬になるようですが? 我が家も雑草扱い
今日矢張り 同じぐらいの量を 抜き取りました~
引きちぎらないで 地下茎をたどって 抜くようにしたけど きっとまた出てくるでしょう~~
お母様 晴れ女ですか 川奈方面の 旅行
良いですね~~ 今日は昨日より晴れ間が多いから
きっと良い日になってると 思いますよ・・・・
ドクダミは毒消しになるから多分効いたと思いますよ^_^
わたしも蜂に刺された時に飲まされました。夫の両親は養蜂業で 当然わたしは手伝うのが当たり前。何回も蜂に刺されるとアレルギーを起こし呼吸困難になるわたし。刺された時にはドクダミ茶。
そして楽になるんですよね。
ドクダミは放っておくとどんどん侵食してきますよね。ドクダミ屋敷になる。^_^
水曜日 伊東もいい天気だったって。
川奈ホテルも大室山も桜が🌸綺麗だった〜と喜んでおりました。
さすが晴れ女☀️です^_^