5月14日 土曜日 曇り☁️
昨晩は雨風が強かったようです(爆睡中)
母を誘ってお出かけしようかと思っていましたが
大雨の後は怖いな。
川の水位や地盤の緩み。
やめておきます。
庭の夏野菜たち
きゅうり🥒のツルが風と雨でネットから離れていたので 修正
トマト🍅は無事かな
きゅうりの下葉 ウリハムシにやられたのか穴あき。
そして きゅうり🥒の実の摘果
大きく育った実を採るのは辛いけれど仕方ない。ごめんね。
赤玉ねぎ 大きくなってきました。
嬉しいな。
玉ねぎの値段がこんなに高騰するなんて思わないから 普通タマネギを栽培しなかったことは失敗だったわ。
大雨の後は外仕事がいっぱい
あちこち 凄い事になっています
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😊
ありがとう😃ございます
最近は雨ばかりでなくかなりの強風も一緒に来ますね
キュウリの成長が早そう
私のより2倍は伸びていますよ
もうすぐ沢山のキューリが採れますね
赤玉ねぎも立派に出来て上手ですね~
私の玉ねぎ、最近玉太りは見れますが葉っぱが虫食いでボロボロ
今朝はスズメがチュンチュン群がっていました
虫を食べてくれてるのですよね、有り難いです
きゅうり🥒の成長が早くなってきて嬉しいです😃
わたるちゃんも喜んでました^_^
タマネギ🧅は栽培が楽チンでいいですね。たいした世話も要らないし日当たりも程々で育ってくれてお利口ちゃんだわ
旦那様の活躍で、お庭がすっかり野菜畑。
夏は美味しい採れたて野菜が楽しみですね😉
野菜栽培の土作りは夫の仕事です、
仕事柄 ほうじ茶のカスが手に入るので
それを土に混ぜて土作り。
いい仕事をしてくれます。
昨日 一昨日は晴天になるのかと思っていたのに あれ?晴れないの?
地面がぐずぐず。玄関が汚れる^_^