..
トルコ東部のワン近郊で23日午後1時40分(日本時間同7時40分)ごろ、大きな地震が発生した。ワンなど複数の街で建物が倒壊しており、現地からの報道では少なくとも50人の死亡が確認された。トルコのカンディリ地震観測所は「500~1千人の死者が出ている可能性がある」との見方を示した。
米地質調査所は地震の規模をマグニチュード(M)7.2、カンディリ観測所はM6.6としている。現地からの映像では、ワンでは複数のビルが上から押しつぶされるように崩れ、閉じこめられた人々の救出作業が行われている。AP通信によると、トルコの副首相は建物約45棟が倒壊したと述べた。
ワンの当局者はAFP通信に「倒壊した建物の下から助けを求める声が聞こえる」と話した。地元テレビ局NTVによると、エルドアン首相は同日、予定を変更して被災地に向かうことを決めたという
トルコの地震があったら、半年後には、日本に起こるという
ま~~”地震は毎日起きてるよね” 日本は
だからこそ””地震でこんなに簡単につぶれない建物を造っている!
しかし、天変地異は確実に世界に広がっている
地震””・・地震のないところには洪水”” 地震も洪水もないな所には火山がある
地震も火山も洪水もない場所は・・砂漠だ
人間はどこに住んでも、命が危ない””