■チャプター9『欲望の街』攻略
チャプター9はクラウドとエアリスが、ウォールマーケットを目指すことになるが、直接は行けないので少し遠回りして向かうことになります。崩れた旧プレートの道です。道中では敵が配置されているが、ロボットアームを3回操作しながら進めることになります。左スティックと右スティックを使って、上下左右の位置を調節しながら、×ボタンを押すとロボットアームにエアリスを乗せて、○ボタンを押すとコンテナを掴んで、どこぞへ置いたりすることができます。
ロボットアームのギミックは大して難しくもないが、中にはマテリアを入手できるところもあるので、それらを先に取りながら、エアリスをハシゴのところまで送り届けるといった行動をした方がよかったりします。道中ではベグ、バド、ブッチョというおちゃらけた存在の敵が登場したりもする。彼らは敵のサブキャラで闘技場なかでも登場したりします。なにやら盗賊のような存在です。
みどり公園へ到着すると、チョコボ車に乗ったティファの姿が!?当初予定していた秘密の抜け道を通過していくはずだったが、エアリスの助言もあり、直にウォールマーケットへ向かうことになります。ウォールマーケットは結構にぎやかな場所で、道幅は狭いがいろんな街を密集させたような舞台といった感じです。
まずは南側にあるコルネオの館へ行き、レズリーに押し返されるイベントを見る。そしてアニヤンやチョコボ・サム、マダム・マムたちがいる所へ行き、さらにはコルネオ・コロッセオという闘技場へ出場して決勝戦+ボーナスステージを攻略することになります。その過程でクラウドのなんでも屋の仕事を新たに受注したりもできる。
その後はアニヤンのところでダンスのミニゲームを行うと、クラウドが女装した姿に変身!そしてコルネオの館へ行き、コルネオの部屋まで追い詰めるとチャプター9が攻略されます。全体的にチャプター9はやることが多いので何かしら大変に感じる章でもあるかもしれない。分岐するクエストなどもあるので、まぁやることはいっぱいありますね。
■チャプター10『焦りの水路』攻略
チャプター10はコルネオに地下へ落とされて、そこから這い上がろうとする章です。まずはいきなりボスのアプスと戦闘になります。炎属性が弱点なので、軽く燃やしながら戦えば効率的です。
地下牢から脱出するために道なりに進んで行くことになる。下水が邪魔して進めなくなっている箇所がいくつかるので、レバーを操作して進んで行くことになります。そんな感じでしばらくは似たようなことをしながら最奥まで進んで行くと、エアリスとティファが強力して、手動ポンプを操作することになる。その後はサハギンなどを軽く倒して、最奥にあるハシゴを登ればチャプター10が攻略されます。
全体的に一本道を進んで行くだけのルートなので、迷ったりすることはないが、サハギンのアビリティのカエルにしてくる攻撃なんかは結構厄介だったりしますね。アプスはそれほど強くもないので、ひたすら燃やしたり、召喚獣を呼びながら戦えば苦戦することもなく勝てる相手かと思う。
チャプター9はクラウドとエアリスが、ウォールマーケットを目指すことになるが、直接は行けないので少し遠回りして向かうことになります。崩れた旧プレートの道です。道中では敵が配置されているが、ロボットアームを3回操作しながら進めることになります。左スティックと右スティックを使って、上下左右の位置を調節しながら、×ボタンを押すとロボットアームにエアリスを乗せて、○ボタンを押すとコンテナを掴んで、どこぞへ置いたりすることができます。
ロボットアームのギミックは大して難しくもないが、中にはマテリアを入手できるところもあるので、それらを先に取りながら、エアリスをハシゴのところまで送り届けるといった行動をした方がよかったりします。道中ではベグ、バド、ブッチョというおちゃらけた存在の敵が登場したりもする。彼らは敵のサブキャラで闘技場なかでも登場したりします。なにやら盗賊のような存在です。
みどり公園へ到着すると、チョコボ車に乗ったティファの姿が!?当初予定していた秘密の抜け道を通過していくはずだったが、エアリスの助言もあり、直にウォールマーケットへ向かうことになります。ウォールマーケットは結構にぎやかな場所で、道幅は狭いがいろんな街を密集させたような舞台といった感じです。
まずは南側にあるコルネオの館へ行き、レズリーに押し返されるイベントを見る。そしてアニヤンやチョコボ・サム、マダム・マムたちがいる所へ行き、さらにはコルネオ・コロッセオという闘技場へ出場して決勝戦+ボーナスステージを攻略することになります。その過程でクラウドのなんでも屋の仕事を新たに受注したりもできる。
その後はアニヤンのところでダンスのミニゲームを行うと、クラウドが女装した姿に変身!そしてコルネオの館へ行き、コルネオの部屋まで追い詰めるとチャプター9が攻略されます。全体的にチャプター9はやることが多いので何かしら大変に感じる章でもあるかもしれない。分岐するクエストなどもあるので、まぁやることはいっぱいありますね。
■チャプター10『焦りの水路』攻略
チャプター10はコルネオに地下へ落とされて、そこから這い上がろうとする章です。まずはいきなりボスのアプスと戦闘になります。炎属性が弱点なので、軽く燃やしながら戦えば効率的です。
地下牢から脱出するために道なりに進んで行くことになる。下水が邪魔して進めなくなっている箇所がいくつかるので、レバーを操作して進んで行くことになります。そんな感じでしばらくは似たようなことをしながら最奥まで進んで行くと、エアリスとティファが強力して、手動ポンプを操作することになる。その後はサハギンなどを軽く倒して、最奥にあるハシゴを登ればチャプター10が攻略されます。
全体的に一本道を進んで行くだけのルートなので、迷ったりすることはないが、サハギンのアビリティのカエルにしてくる攻撃なんかは結構厄介だったりしますね。アプスはそれほど強くもないので、ひたすら燃やしたり、召喚獣を呼びながら戦えば苦戦することもなく勝てる相手かと思う。