![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/922f48a4985acbdb6faa9397ffda0c9a.jpg)
ここのところ横浜もめっきり涼しくなってきました。日中はそこそこ暖かいのですが、朝夕の空気はすっかり秋ですね。
我が家の庭の柿の木にも、いつの間にかたくさんの実がついていました。忙しかったのか、うつむいて歩いていたのか、こんなに熟していたなんて、全然気付きませんでした。上を向いて歩こう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ミカンもだいぶ大きくなり、少しずつ黄色味を帯びてきました。早く食べごろにならないかなぁ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/441c2d3cc4fde86401a62904f1f60846.jpg)
でも、毎年のことながら、カキもミカンも、半分以上鳥のえさになっています。核家族の我が家では、食べきれないのです。でも、ま、いっか。そのおかげで、鳥たちは喜んで私の庭に遊びにきてくれるのですから。いや、待てよ。そういえば昨年は、そのカキの実のせいで、ハクビシンが出没して大騒ぎになったっけ・・・。そうだ、庭の池のコイが、アライグマにやられたのもその時だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あれからもうすぐ一年たつのだな。動物の世界の生存競争も大変なんだよな。
我が家の庭の柿の木にも、いつの間にかたくさんの実がついていました。忙しかったのか、うつむいて歩いていたのか、こんなに熟していたなんて、全然気付きませんでした。上を向いて歩こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ミカンもだいぶ大きくなり、少しずつ黄色味を帯びてきました。早く食べごろにならないかなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/441c2d3cc4fde86401a62904f1f60846.jpg)
でも、毎年のことながら、カキもミカンも、半分以上鳥のえさになっています。核家族の我が家では、食べきれないのです。でも、ま、いっか。そのおかげで、鳥たちは喜んで私の庭に遊びにきてくれるのですから。いや、待てよ。そういえば昨年は、そのカキの実のせいで、ハクビシンが出没して大騒ぎになったっけ・・・。そうだ、庭の池のコイが、アライグマにやられたのもその時だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あれからもうすぐ一年たつのだな。動物の世界の生存競争も大変なんだよな。
ハクビシンは私の家の隣に建っている実家の屋根裏に住み着いていました。アライグマは、下の○○さんの家との境のヤブの中がアヤシイなぁ、と言ってましたっけ。
ハクビシンもアライグマも、横浜市内全区で確認されているそうで・・・。
ちなみに、数年前は、冬になると庭にタヌキが日向ぼっこしてました。