こんにちは



糖質が少ない食パンを


ぞうおばさんです。
今回はどっからどう見ても
食パンです。
失敗しました。うまく膨らみませんでした。。

今回はクックパッドにある
こちらのレシピを参考に
作りました。


糖質が少ない食パンを
作ろうと探していたら
こちらたどり着きました。
粉を何種類か配合すると
あまり膨らまないのですが
膨らむんだそうです。
レシピはホームベーカリー
で作っているから昔のパンこね機
ではうまく膨らまないんでしょうか。
機械によって粉の配合変えないと
いけないのかな?

いや、でもホームベーカリーの
レシピでピタパンを作ったことが
あるのですがきちんと膨らみました。
だからきちんと膨らむはずなんですよ。
ただ工程で1コ忘れたものが
ドライイーストを卵と熱湯の中に
いれなかったことです。
これが、原因かもしれません。

うまくできるまで食パンの
事をブログでお伝えしようかと
思っています。
その前に…
おかあさん、私のパンこねマット
どこに行ったのでしょう。
ながーいお話にお付き合いくださり
ありがとうございました
パンこねマット見かけた方は
こちらまで。