いなかっぺ大将Ⅴ(HEIWA)(2000年3月)(C)カワサキプロ・タツノコプロ
賞球数 5&13
大当り確率 1/215.7
時短 3,7,9,10,12・・16ラウンド/時短200回転
0,1,5,11,13・・16ラウンド/時短100回転
6,8・・2ラウンド/時短200回転
2,4・・2ラウンド/時短100回転
継続回数 16Ror2R(10カウント)
出玉 約2,080個(16ラウンド)or約260個(2ラウンド)
ソフト:(PS)HEIWA Parlor!PRO いなかっぺ大将スペシャル(日本テレネット)
P-WORLD調べ
CRいなかっぺ大将A(全国0店舗)
CRいなかっぺ大将J(全国0店舗)
いなかっぺ大将V(全国0店舗)
平和の台、実はあまり打ったことがない。最近だとスキージャンプペア位。でもSJPもアツイ予告をいとも簡単にはずすので苦手な機種でもある。この機種、あまり例をみないスペックは上に挙げたとおりで最近の野次喜多のお祭りモードのような部分も搭載している。また予告の「ニャンコ先生着地&通過」や「スベリ」、リーチとの組み合わせによって期待値UPの秘密が隠された通行人(大左エ門、小左エ門、とんまるき、ケメ子、矢五郎、???)など多彩。通行人と予告の複合でさらに何かが起こるらしい・・。たとえば、「とんまるき予告」は「はえ叩きリーチ」「どば~っとリーチ」が高信頼度。「ケメ子予告」は「結婚式リーチ」。「小左エ門(犬)予告」は「対決リーチ」「大ニャンコリーチ」らしい。他に「ニャンコ対決リーチ」で大左エ門が出ると全回転。またリーチには、隠れキャラや背景変化などのプレミアパターンもあるらしい。ゲーム画面に関して言えばアニメだからかもしれないがとてもきれい。プレステでここまでの移植には(もしかするともしかして実機と異なるところもあるかもしれないが)言うことなし。
回転数 当図柄 予告 リーチ 信頼度(★で)
155 0→7 なし ぱたぱた(戻り)★★
799 12→3 ニャンコ先生着地 ニャンコ対決(後ろに鯛・戻り)★★★
(73) 2→0 なし どば~っと★★
139 11→13 なし ぱたぱた(戻り)★★
(23) 13→13 川崎のぼる(プレミア) どば~っと★★★★
(33) 13→0 小左エ門犬 どば~っと★★
(92) 13→13 なし どば~っと★★
312 1→13 チャンス目(112) 柔道拡大★★★★
(9) 0 ニャンコ先生着地+大左エ門 全回転★★★★★
(55) 4→8 矢五郎 どば~っと★★
443 1→13 左停止+小左エ門 どば~っと★★
261 7→12 なし ぱたぱた(戻り)★★
(29) 2→8 川崎のぼる(プレミア) どば~っと★★
7時間ちょっとでコレだけ出るとうれしい。でも700回のハマリとか避けられないんだろうな。一回目のあと800回転のハマリくらってるし。でもその後は時短のおかげで連荘のしまくり。あと、実はこの機種実戦では打った事ないんだけどプレミアの川崎のぼる先生を二回も拝見しました。色々調べたらプレミアらしく・・。でも偶数の当りばかり引いて時短連荘しないこと考えるとちょっと怖い機種でもありますね。13図柄で当ることが多かったのは気のせい?
賞球数 5&13
大当り確率 1/215.7
時短 3,7,9,10,12・・16ラウンド/時短200回転
0,1,5,11,13・・16ラウンド/時短100回転
6,8・・2ラウンド/時短200回転
2,4・・2ラウンド/時短100回転
継続回数 16Ror2R(10カウント)
出玉 約2,080個(16ラウンド)or約260個(2ラウンド)
ソフト:(PS)HEIWA Parlor!PRO いなかっぺ大将スペシャル(日本テレネット)
P-WORLD調べ
CRいなかっぺ大将A(全国0店舗)
CRいなかっぺ大将J(全国0店舗)
いなかっぺ大将V(全国0店舗)
平和の台、実はあまり打ったことがない。最近だとスキージャンプペア位。でもSJPもアツイ予告をいとも簡単にはずすので苦手な機種でもある。この機種、あまり例をみないスペックは上に挙げたとおりで最近の野次喜多のお祭りモードのような部分も搭載している。また予告の「ニャンコ先生着地&通過」や「スベリ」、リーチとの組み合わせによって期待値UPの秘密が隠された通行人(大左エ門、小左エ門、とんまるき、ケメ子、矢五郎、???)など多彩。通行人と予告の複合でさらに何かが起こるらしい・・。たとえば、「とんまるき予告」は「はえ叩きリーチ」「どば~っとリーチ」が高信頼度。「ケメ子予告」は「結婚式リーチ」。「小左エ門(犬)予告」は「対決リーチ」「大ニャンコリーチ」らしい。他に「ニャンコ対決リーチ」で大左エ門が出ると全回転。またリーチには、隠れキャラや背景変化などのプレミアパターンもあるらしい。ゲーム画面に関して言えばアニメだからかもしれないがとてもきれい。プレステでここまでの移植には(もしかするともしかして実機と異なるところもあるかもしれないが)言うことなし。
回転数 当図柄 予告 リーチ 信頼度(★で)
155 0→7 なし ぱたぱた(戻り)★★
799 12→3 ニャンコ先生着地 ニャンコ対決(後ろに鯛・戻り)★★★
(73) 2→0 なし どば~っと★★
139 11→13 なし ぱたぱた(戻り)★★
(23) 13→13 川崎のぼる(プレミア) どば~っと★★★★
(33) 13→0 小左エ門犬 どば~っと★★
(92) 13→13 なし どば~っと★★
312 1→13 チャンス目(112) 柔道拡大★★★★
(9) 0 ニャンコ先生着地+大左エ門 全回転★★★★★
(55) 4→8 矢五郎 どば~っと★★
443 1→13 左停止+小左エ門 どば~っと★★
261 7→12 なし ぱたぱた(戻り)★★
(29) 2→8 川崎のぼる(プレミア) どば~っと★★
7時間ちょっとでコレだけ出るとうれしい。でも700回のハマリとか避けられないんだろうな。一回目のあと800回転のハマリくらってるし。でもその後は時短のおかげで連荘のしまくり。あと、実はこの機種実戦では打った事ないんだけどプレミアの川崎のぼる先生を二回も拝見しました。色々調べたらプレミアらしく・・。でも偶数の当りばかり引いて時短連荘しないこと考えるとちょっと怖い機種でもありますね。13図柄で当ることが多かったのは気のせい?