1日遅れましたが、アグネス導入しました。
licensed by excor ©SANYOBUSSAN CO., LTD. ©2012 IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
さて評価・・。
3DSになって一番最悪な回転中にガッガッとわけのわからない音が入る部分が直ってないじゃないヽ(`Д´)ノ
プレミアム海の時から全く変わってない。
データ閲覧の大当り履歴、なんの予告、リーチで当たったかの詳細も表示されないんだよな、残念・・。
今回からの魚の立体機能は3Dならではだから評価するけどそれなら中の絵やステップアップまで全てにおいて立体化して欲しかったかも。
画面上の魚と立体化(?)した魚が二重になって見えにくい。
画面上の魚がかぶさって二重にならないよう下の魚は消して立体化された魚だけ浮き上がって見えるようにしたらよかったのでは?
裏モードを入れたのは前作にも入れて欲しかったがまあ評価できるだろう。
というか、シミュレーターとして売るのであれば本当なら当たり前なのではと思ったりも。
画面センサーの魚群チェックや画面上での履歴表示は前作同様できない。
完全な復元は無理ということか。今作は同じ日に発売されたエヴァと比較して全くコメントがないところから見てもかなり買ってる人も少なさげ・・。
やはり、前作大海2と一緒に発売すべきだったと思った。
やはり、PS3で売っていた頃のパチパラが一番よかったのではと思う。
もうプレイステーションからは撤退したから無理なのかもしれないけど。
ただパスワード欄にゲームデータの一部を次回作へ持ち越すためのパスワードがあるから
次発表予定のデラックス海物語がやはり3DSでゲーム発売されるんであろう期待は持てる。
あとHPに載っていたわんわんパラダイスの大当り演出とスロットミラクルマリンの大当り演出は蛇足だったと言わざるを得ない・・。
だったら全く別物なのだからゲーム化してほしい。宣伝?
エヴァと比較するのがまず間違いだが、やはり映像がもっさりした感じ。
あと、実機同様あたりませんなあ・・。遊パチ?本当に。
確変中でも先読みなしの魚群は不安いっぱいです。
newバグを発見!右上にセグランプがありますが、4Rだろうと6Rだろうと15Rだろうと同じ上のランプが二つつくという残念なバグ。ちょっといい加減すぎません?
これまでのパチパラシリーズはこちら
licensed by excor ©SANYOBUSSAN CO., LTD. ©2012 IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
さて評価・・。
3DSになって一番最悪な回転中にガッガッとわけのわからない音が入る部分が直ってないじゃないヽ(`Д´)ノ
プレミアム海の時から全く変わってない。
データ閲覧の大当り履歴、なんの予告、リーチで当たったかの詳細も表示されないんだよな、残念・・。
今回からの魚の立体機能は3Dならではだから評価するけどそれなら中の絵やステップアップまで全てにおいて立体化して欲しかったかも。
画面上の魚と立体化(?)した魚が二重になって見えにくい。
画面上の魚がかぶさって二重にならないよう下の魚は消して立体化された魚だけ浮き上がって見えるようにしたらよかったのでは?
裏モードを入れたのは前作にも入れて欲しかったがまあ評価できるだろう。
というか、シミュレーターとして売るのであれば本当なら当たり前なのではと思ったりも。
画面センサーの魚群チェックや画面上での履歴表示は前作同様できない。
完全な復元は無理ということか。今作は同じ日に発売されたエヴァと比較して全くコメントがないところから見てもかなり買ってる人も少なさげ・・。
やはり、前作大海2と一緒に発売すべきだったと思った。
やはり、PS3で売っていた頃のパチパラが一番よかったのではと思う。
もうプレイステーションからは撤退したから無理なのかもしれないけど。
ただパスワード欄にゲームデータの一部を次回作へ持ち越すためのパスワードがあるから
次発表予定のデラックス海物語がやはり3DSでゲーム発売されるんであろう期待は持てる。
あとHPに載っていたわんわんパラダイスの大当り演出とスロットミラクルマリンの大当り演出は蛇足だったと言わざるを得ない・・。
だったら全く別物なのだからゲーム化してほしい。宣伝?
エヴァと比較するのがまず間違いだが、やはり映像がもっさりした感じ。
あと、実機同様あたりませんなあ・・。遊パチ?本当に。
確変中でも先読みなしの魚群は不安いっぱいです。
newバグを発見!右上にセグランプがありますが、4Rだろうと6Rだろうと15Rだろうと同じ上のランプが二つつくという残念なバグ。ちょっといい加減すぎません?
これまでのパチパラシリーズはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます