このタイトルでこのサイトに引っかかった方、ごめんなさい。ゲーム化決定ではないんですが・・。
CRF倖田來未3~LoveRomance~ Y
大当たり確率:1/99.9
高確率:1/20
賞球数:3&10&13
カウント:7カウント
ラウンド数:5ラウンドor16ラウンド
ST突入率:100%
ST回転数:10回転
時短回転数:10回転or70回転
平均出玉
16R:約1340個
5R:約420個
【ヘソ】
16R確変(下/電サポ70回):18%
16R確変(上/電サポ70回):3%
5R確変(下/電サポ10回):54%
突然確変:5%
潜伏確変:20%
【電チュー】
16R確変(下/電サポ70回):26%
16R確変(上/電サポ70回):7%
5R確変(下/電サポ70回):54%
5R確変(上/電サポ70回):13%
とりあえず、Ⅲ甘初うち。この当たればロング時短がループするスペックは苦手なんだけど初当たりが99だしと思って実践した台がいきなり18連とかかました台・・。500までもってかれるのかなあ・・と思うも着席。やはり、最初の当たりは100超えてしかも単発・・。しかも10回転リーチすらかからず・・。
次のあたりも115回転前後・・。これがST引き返しでなんとか時短付きに。で、これが13連!!!とはいっても時短とSTの繰り返しだけど。ヤマトの遊パチとスペックは似てるけど、16Rがへそでも20%ある、電チュウだと30%あるのはうれしい。ヤマトは15Rと8R半々だったからなあ。逆にヤマトより時短が30回転短い。あと時短のつかない潜伏ST、これは苦手・・当たる気がしないんだ。確率が時短と同じなのはわかってるんだけど。演出がちがうだけでこんなに違うの?ってくらい。
一見確変?てみえるLIVE実写が時短なのはちょっと残念だが、最初にかかったリーチが当たるといい感じ、一旦はずれるとスルー的な感じ。あとMAXバタフライはあいかわらずあたりにふくまれやすいけど、ガセも多々。赤枠も余裕ではずれたし(保留0)。このあたりは初代からお約束な感じ。
ただ、隣は単発、2連の繰り返しだったから気を付けないと大怪我します。現に私も単発、13連、7あたりで単発・・でしたから。波荒そうです。
で、ゲーム化の話・・。ずっとゲーム化はavexが版権持ってるから・・ゲーム化できないとおもってたけど、浜崎あゆみ物語がオンラインゲームのななぱちでできるのでavexが・・というより本人がゲーム化に否定的なのかもしれないですねえ。理由は・・わからないけど。でも、3作も出た人気作なんだからもうそろそろまとめて発売するとかファン要望に応えて発売してくれてもいいんじゃない?と思ったりして。昔の台が・・というのはフィーバー夏祭りがPCで出たときが旬でもなかったにもかかわらず要望で発売みたいなのがありましたっけ。最近はアクエリオンやナデシコ、ファフナー、パトラッシュなどはオンラインでいろんなとこから出てますけどねえ。昔の2作はもう打てないところも多いし。今からでも遅くない。発売期待してます!!!
CRF倖田來未3~LoveRomance~ Y
大当たり確率:1/99.9
高確率:1/20
賞球数:3&10&13
カウント:7カウント
ラウンド数:5ラウンドor16ラウンド
ST突入率:100%
ST回転数:10回転
時短回転数:10回転or70回転
平均出玉
16R:約1340個
5R:約420個
【ヘソ】
16R確変(下/電サポ70回):18%
16R確変(上/電サポ70回):3%
5R確変(下/電サポ10回):54%
突然確変:5%
潜伏確変:20%
【電チュー】
16R確変(下/電サポ70回):26%
16R確変(上/電サポ70回):7%
5R確変(下/電サポ70回):54%
5R確変(上/電サポ70回):13%
とりあえず、Ⅲ甘初うち。この当たればロング時短がループするスペックは苦手なんだけど初当たりが99だしと思って実践した台がいきなり18連とかかました台・・。500までもってかれるのかなあ・・と思うも着席。やはり、最初の当たりは100超えてしかも単発・・。しかも10回転リーチすらかからず・・。
次のあたりも115回転前後・・。これがST引き返しでなんとか時短付きに。で、これが13連!!!とはいっても時短とSTの繰り返しだけど。ヤマトの遊パチとスペックは似てるけど、16Rがへそでも20%ある、電チュウだと30%あるのはうれしい。ヤマトは15Rと8R半々だったからなあ。逆にヤマトより時短が30回転短い。あと時短のつかない潜伏ST、これは苦手・・当たる気がしないんだ。確率が時短と同じなのはわかってるんだけど。演出がちがうだけでこんなに違うの?ってくらい。
一見確変?てみえるLIVE実写が時短なのはちょっと残念だが、最初にかかったリーチが当たるといい感じ、一旦はずれるとスルー的な感じ。あとMAXバタフライはあいかわらずあたりにふくまれやすいけど、ガセも多々。赤枠も余裕ではずれたし(保留0)。このあたりは初代からお約束な感じ。
ただ、隣は単発、2連の繰り返しだったから気を付けないと大怪我します。現に私も単発、13連、7あたりで単発・・でしたから。波荒そうです。
で、ゲーム化の話・・。ずっとゲーム化はavexが版権持ってるから・・ゲーム化できないとおもってたけど、浜崎あゆみ物語がオンラインゲームのななぱちでできるのでavexが・・というより本人がゲーム化に否定的なのかもしれないですねえ。理由は・・わからないけど。でも、3作も出た人気作なんだからもうそろそろまとめて発売するとかファン要望に応えて発売してくれてもいいんじゃない?と思ったりして。昔の台が・・というのはフィーバー夏祭りがPCで出たときが旬でもなかったにもかかわらず要望で発売みたいなのがありましたっけ。最近はアクエリオンやナデシコ、ファフナー、パトラッシュなどはオンラインでいろんなとこから出てますけどねえ。昔の2作はもう打てないところも多いし。今からでも遅くない。発売期待してます!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます