こども(3才0ヶ月)の絵が変わった。今までただのまるや線の絵だったのが急に目や口をかくようになり、何を書いているのかわかるようになってきた。この絵は大好きな機関車トーマスの絵だという。最初は顔だけだったのが、車輪はかかないの?ときくと大きなまるを4つ書き足した。よく両手をくの字にまげてシュシュポッポと汽車のまねをして走るので、まるが4つ並んでいるが右二つと左二つとわかれているつもりらしい。そして煙突からは煙りを出して…でもそれは線香のけむりみたい。いつもみている煙りがそれだからかな?側でみているとココロとクレヨンが一緒になっていて気持ちよさそうだ。大事なことだけど締め切りに追われるとついつい忘れてしまうんだよね。今日はココロで仕事します!以上親馬鹿でした。
最新の画像[もっと見る]
3 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (しが)
- 2007-03-03 16:59:44
- 3才までに一生分の親孝行をするっていうから、この時期ほんとうに可愛いしおもしろいんだろうね。日曜の作業が多くてごめんね。
- 返信する
- Unknown (ブン)
- 2007-03-03 23:04:45
- え~三歳までに一生分の親孝行するっていうことはそれ以降は…確かにいわれてみると…
- 返信する
- Unknown (ミヤモト)
- 2007-03-04 23:07:56
- ギャラリーができ前に話していた子供達のためのワークショップが、できると楽しいですね。
- 返信する
規約違反等の連絡