ガラジ日誌

GARAGEにまつわるいろんなこと

窓がつきました。

2007-12-14 07:24:55 | ガラジ作業
11日の作業の日。
HIROKKOさんが手伝いにやってきてくれました。
早速、南側の窓をいれる作業です。
用意していたガラス窓がはいらず、塩ビにするハプニングも!
それでも順調にしあがり、南側はOKです。

           

           

今度は反対側。
道路側の窓ですが、建具やさんに頼んである窓枠はまだ届いていないので、オヅツミさん&宮本さん作成の窓枠です。ここをビニールでかこってしまうとせっかくの景色が台無しなので‥と配慮した場所です。

他の部分はビニールで囲い、風対策となります。見た目はあまりよくありませんがお許しください。


さていよいよ明後日ですね。
一品持ち寄り&ハンドメイド市楽しみですね!
(という私がまだ準備できていないのでちょっと焦っているところですが^^;)

ところでひとつお願いがあります。
それはマイはし・マイカップ持参です。
できるだけごみを少なくしようという試みです。
遠方から来る方には余分に用意しておきますので、ご心配なさらずにおいでください。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヅ)
2007-12-15 00:51:58
今日のガラジは結構風がふいてましたね。
仮ではありますが正面にガラス(塩ビ)が入りました。
すると...

ガラジがついに室内になりました。

って変な表現ですがね、
壁やガラスが徐々に出来てきて
室内と外との境がハッキリした瞬間だったのかな。

尤も北側半分に限ってのことで、
のこりはまだまだ「外っぽい」よ。
その感じもまた僕は好きですが。
返信する

コメントを投稿