![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/51595f995c9ebcf5383218b0b0d78886.jpg)
ようやく家のクロッカスも顔だしました。
白と紫も植えているんだけどなぜか一番はこの黄色くん。今年も一番です。おめでとう!
昨日は冬に逆戻りのような一日で寒かったですねー。なかなかきぶくれ生活から抜け出せません。
でも土の中では確実に春が動きだしているんですね!
ガラジ作業場の床も出来上がりベッドを置いたら生活できそうな空間です。
そのうち写真載せますね。お楽しみに(^_^)
白と紫も植えているんだけどなぜか一番はこの黄色くん。今年も一番です。おめでとう!
昨日は冬に逆戻りのような一日で寒かったですねー。なかなかきぶくれ生活から抜け出せません。
でも土の中では確実に春が動きだしているんですね!
ガラジ作業場の床も出来上がりベッドを置いたら生活できそうな空間です。
そのうち写真載せますね。お楽しみに(^_^)
先日は福寿草。
どちらも地面からいきなり花って感じが面白い。
で、福寿草のときの書き込み
「花びらで反射した光が集まって
花の中心部の温度が上がるので...」
のつづき。
暖かいので虫が集まって受粉がしやすいとか。
何でも周辺より10度も高くなる事もあるらしい。
太陽光を集めてやるエコクッキングなるものも
あるくらいだからねえ。
(エコクッキングってちょっと発音しにくいです)
それはすごいね。
寒いときは服に福寿草たくさんつければ暖かくなるかな~
そんなことはないですね、はい^_^;