生まれて初めて、母の日ギフト というのを母に贈った。(今日、一日前に届きました)
というか、贈らされたと言う方が正しい。
そんなガラじゃないのに。
あじさいの鉢植えです。
先日、とあるスーパーに勤める友人に、「母の日ギフトはいかが?」と言われ、パンフレットを見せられ、どうしようか迷うし、丁度、母が近くにいたので、直接本人に選んでもらい、結局贈る事になってしまった。(勿論母への感謝の気持ちは有りますよ)
しらん間に届いて、知らん間に母が開封していた・・・。
でも、母の日に贈ると、ある問題が発生する。
それは、六月十五日、そう、「父の日」である。
また買わされるかもしれないし・・・
しかも父に期待されるかな?
どうしよう・・・
そのとき考えるか。
そうします。
というか、贈らされたと言う方が正しい。
そんなガラじゃないのに。
あじさいの鉢植えです。

先日、とあるスーパーに勤める友人に、「母の日ギフトはいかが?」と言われ、パンフレットを見せられ、どうしようか迷うし、丁度、母が近くにいたので、直接本人に選んでもらい、結局贈る事になってしまった。(勿論母への感謝の気持ちは有りますよ)
しらん間に届いて、知らん間に母が開封していた・・・。
でも、母の日に贈ると、ある問題が発生する。
それは、六月十五日、そう、「父の日」である。
また買わされるかもしれないし・・・
しかも父に期待されるかな?
どうしよう・・・
そのとき考えるか。
そうします。