がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

ジムニー窓修理

2011-09-16 21:51:34 | カブ・ジムニー整備


前からですが、窓がおかしかったので修理を試みました。

なんか落ち込んでる感じで傾いています。



内張りを剥がしたら、ネジが二本、ドア内部に一本、ころがってました。

ちなみに、当然! 手動Windowです。

ここに付いていたネジのようでした、窓を開閉するハンドルが付くところです。

ネジを付けて、内張りを元に戻して修理完了、思ったより単純でした、

もっと早く開けてみればよかったかな。。

これで冬の運転は寒い思いをしなくてすむ。


内張り剥がしの道具を買うのが気が進まなくて、

プラスチックのはすぐ折れそうなのは明白、金属のはまあそこまで良いのは買わなくていいかなと。

作ったらええやんと思ってて今日に至った訳で、

結局、竹をチョイと割って削ったもので十分使えました。


それと、カブのオイルも交換、七月末から1000kmほど走ってました。