goo blog サービス終了のお知らせ 

がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

昨日の収穫

2008-04-17 18:19:12 | 山菜
季節柄、似たようなネタが連続しますが、またゴンパチです。

いつもの散歩コースで、これだけ採れました。(^-^)

ゴンパチの処理は、まずさっと熱湯に通し、皮をむいで、塩をまぶして重石をして一晩置くとアクが抜ける。それで調理して食べても良いし、長期保管する場合は、出てきた水を捨てて、また塩をまぶして冷凍庫へ。1年は持ちますよ。

今まで試した方法の中でも、この方法が一番良い。(と思う)酸味も抜けるし、シャキシャキして美味しい。

まあでも、長期保管するよりも、旬のうちに食べるのが一番おいしいですね。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごんぱち (やせかます)
2008-04-17 21:21:43
柔らかそう、ちょうどいい感じです。
みんなおなじ狙い目なので、おもしろいですね。
皮をむくのは どなた? がしらさん?自分でするのかな そんな気がする…
それは…うちの話(^^!
返信する
山菜の処理 (がしら)
2008-04-17 22:05:15
>やせかますさん

ごんぱちの、皮をむくのは、母です。いつも。あのシャーっとむけるのが楽しいそうです。

ぜんまいの処理は、全部僕がやりますよ。

ごんぱち、今日、『yってって』に行ったら、いっぱいありました。(ウチが出してる訳じゃないですよ)これじゃ採るの競争率激しい訳だ。と思いました。
栽培してる人も居るそうですけどね。
返信する

コメントを投稿