藍染計良さん宅を後にし、その後、G-WORKSへ。
よく前は通るものの、
一度も立ち寄った事はありませんでした。
ここには、龍神村、そしてその近郊の作家さんの作品がたくさんあります。
木工、和紙、焼き物、チェーンソーアート、イラスト、等々。(抜けていたらごめんなさい)
店内をぶらぶらと眺め、
その後今度は、
藍染計良さんに「行ってみて!」と進められた、
梅樹庵(めいじゅあん)へ。
梅樹庵ギャラリー’08というのが行われていて、
僕が行った日は、ayunqさんと、
take a nap8718さんが展示会をされていました。
カバンや印鑑入れ等。
このなんとも言えない優しい感じがいいですね。
このコマみたいなのも何かに使う道具なんでしょうね。
聞くの忘れました。
使用している綿、道具など。
茶色い綿は元からこのような色をしているそうです。
あ、さっきのコマみたいなのに糸巻きつけてますね。
やっぱり作品展示会でも、
使ってる道具が少しでも見られるほうが、
どのようにして作品が作られていくのか、
想像しやすくて良いですね。
やっぱり僕みたいに、
ただ単に作品を並べただけでは伝わりにくいのかもしれませんね。
ちょっと勉強になりました。
梅樹庵さんにご馳走になったスープ。
とても美味しかったです。
雨だったけど、
楽しい龍神巡りでした。
よく前は通るものの、
一度も立ち寄った事はありませんでした。
ここには、龍神村、そしてその近郊の作家さんの作品がたくさんあります。
木工、和紙、焼き物、チェーンソーアート、イラスト、等々。(抜けていたらごめんなさい)
店内をぶらぶらと眺め、
その後今度は、
藍染計良さんに「行ってみて!」と進められた、
梅樹庵(めいじゅあん)へ。
梅樹庵ギャラリー’08というのが行われていて、
僕が行った日は、ayunqさんと、
take a nap8718さんが展示会をされていました。
カバンや印鑑入れ等。
このなんとも言えない優しい感じがいいですね。
このコマみたいなのも何かに使う道具なんでしょうね。
聞くの忘れました。
使用している綿、道具など。
茶色い綿は元からこのような色をしているそうです。
あ、さっきのコマみたいなのに糸巻きつけてますね。
やっぱり作品展示会でも、
使ってる道具が少しでも見られるほうが、
どのようにして作品が作られていくのか、
想像しやすくて良いですね。
やっぱり僕みたいに、
ただ単に作品を並べただけでは伝わりにくいのかもしれませんね。
ちょっと勉強になりました。
梅樹庵さんにご馳走になったスープ。
とても美味しかったです。
雨だったけど、
楽しい龍神巡りでした。
体験もできるんですってね!
そのコマみたいなの「錘(つむ)」っていうんじゃないでしょうか?
グリムの童話に出てくる ねむり姫が指を衝いたという・・・勝手な想像です・・・
梅樹庵さん、フランス料理の先生ですね。場所は知ってます。その下のパン屋の もんぺとくわさんでよくパンを買いました。
体験もできるんですか?
錘ですか? なるほど! どうやらそうみたいですね。
>梅樹庵さん、フランス料理の先生ですね
そうなんですか? へぇ~!
もんぺとくわさんも、一度寄った事があります。
やせかますさん、結構龍神にお詳しいですね。
そうですか~。
昔ですか? いつ頃か分かりませんが、G-WORKSさん、今は木工に限らずいろんな物が展示されてますよ。
そろそろ護摩壇山も紅葉が始まったらしいですし、交通手段と時間があれば行かれてみるのもいいと思いますよ。
フットワークよく動かれているんですねー。
茶房梅樹庵さんは、例年はもう閉まっている時期なのですが、今年は特別に、11月末まで営業されているんです。(営業日詳細などは、本文中にご紹介くださっている梅樹庵ギャラリーHPをご覧ください。)
シェフが、例年は閉まっている時期なので、今年、どのくらいお客さんが来てくださるんだろう、と言っていたので、いい出会いをしていただけて、よかったです~。
梅樹庵ギャラリー’08ブログもよろしくお願いします。
http://m-gallery08.blogspot.com/
こんばんは。
結構うろちょろしてます。
製作し始めると結構こもりっきりになります。
あれっ? ってことは・・・ここんとこあまり製作してないってこと?(^_^;
>例年はもう閉まっている時期
そうだったんですか~。例年は既に冬眠されてる時期なんですね。
そろそろ紅葉の時季ですし、あの辺の交通量も増えますし秋にお店開けとくのも良いと思いますね。
>いい出会いをしていただけて
はい。行けて良かったです。(^-^)