カセットテープ。
僕は、多分12年前位からMDを使い始めましたが、
その後も、ラジオ番組を録音したりするのにカセットを使っていました。
今回、もうカセットで聴くのは面倒くさいので、
デジタル化しようと思った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/65fdae6018f8b7bcc56bb2ab26e921ef.jpg)
こんなのもありますが・・・(^^;
再生は出来ます。
地元コミュニティ放送局「白浜FM ビーチステーション」で、
かつて放送されていた、「ジャイアントスイング」というお笑い番組を主に録っています。
面白いので繰り返し聴いています。
途中から、ネットラジオで配信されていたので、
新しいのは今でもMP3をダウンロード出来ますが、
古いのはカセットかMDにしか残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/f5503e067c52d960435e35237423a336.jpg)
というわけで、PCでカセットデッキとつないで録音(ダビング?)してます。
カセットテープ、
古いのは、1995年のが残ってました。
NHK-FMで、谷村有美が喋ってたのを録って(エアチェック)ました。
谷村有美と言えば、
1994年頃、NHK-FMミュージックスクエアという番組で、
火曜日、パーソナリティーをしていて、
よく聴いていました。
あと木曜日、
辛島美登里のも聴いてました。
金曜日は、
中島みゆきの頃、よく聴いてました。
FMと言えば、
この頃はまだビーチステーションはまだなくて、
FM徳島がなんとか入ったりしましたが、
唯一クリアに受信するNHKーFMばっかり聴いてました。
最近聴くのはビーステ、WBS和歌山(AM)、NHK-AMですね。
あとはネットラジオです。
僕は、多分12年前位からMDを使い始めましたが、
その後も、ラジオ番組を録音したりするのにカセットを使っていました。
今回、もうカセットで聴くのは面倒くさいので、
デジタル化しようと思った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/65fdae6018f8b7bcc56bb2ab26e921ef.jpg)
こんなのもありますが・・・(^^;
再生は出来ます。
地元コミュニティ放送局「白浜FM ビーチステーション」で、
かつて放送されていた、「ジャイアントスイング」というお笑い番組を主に録っています。
面白いので繰り返し聴いています。
途中から、ネットラジオで配信されていたので、
新しいのは今でもMP3をダウンロード出来ますが、
古いのはカセットかMDにしか残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/f5503e067c52d960435e35237423a336.jpg)
というわけで、PCでカセットデッキとつないで録音(ダビング?)してます。
カセットテープ、
古いのは、1995年のが残ってました。
NHK-FMで、谷村有美が喋ってたのを録って(エアチェック)ました。
谷村有美と言えば、
1994年頃、NHK-FMミュージックスクエアという番組で、
火曜日、パーソナリティーをしていて、
よく聴いていました。
あと木曜日、
辛島美登里のも聴いてました。
金曜日は、
中島みゆきの頃、よく聴いてました。
FMと言えば、
この頃はまだビーチステーションはまだなくて、
FM徳島がなんとか入ったりしましたが、
唯一クリアに受信するNHKーFMばっかり聴いてました。
最近聴くのはビーステ、WBS和歌山(AM)、NHK-AMですね。
あとはネットラジオです。