TEAM NODRY 寺西京介の徒然野鳥観察日記

現在の活動のメインであるバードウォッチングを中心に身の回りの出来事を自分勝手にゆるーく書いていく自分勝手なブログです。

2022年12月3日(オオセグロカモメ)と4日(アカヤマドリ)の探鳥結果

2022-12-04 21:00:02 | 日記
3日、4日ともライファーに会えました
3日はオオセグロカモメ
4日は超超念願だったアカヤマドリです
バードウォッチングを始めて生涯をかけて
見たいと思っている鳥が数種類います
1位はヤマショウビン、2位がこのアカヤマドリでした
それだけ思い入れの強い鳥だったので出会えた時の
感動はひとしおでした
しかし、出会いはほんの一瞬でその間10秒あったかなかったか
雨も降っていて枝被り、木被り、しかもいきなりだったので
ISOをあわせて、シャッタスピードをあわせて
藪と木の奥だったのでピントをマニュアルであわせて・・・
っとやってるうちに消えてしまいました・・・TOT
その間にとったねむい写真なのでいい写真ではないのですが
いちおう、ホロ打ちをしてくれた時の画像で
まぁ、一応、証拠にはなるのかな・・・っと
こんな出来の悪い写真でも自分にとっては超念願だったので
本当に嬉しい1枚になりました

3日のオオセグロカモメはここ福岡では
なかなか会うチャンスがない鳥なので出会えて嬉しかったです
もっともカモメには最近興味が出てきたばかりで詳しくなく
実は普段からその辺にいるかもしれませんが
自分は縁がなかったんですよ

とりあえず2種のライファー追加
これでまた300種に一歩近づけました
よく鳥見は300種見て一人前と言われるので
とりあえずそれまではがんばってみたいと思います

アカヤマドリ

オオセグロカモメ