
今日は勝手に師と仰いでいる方から
イカルチドリの情報をいただいていたので
行ってきました!川へ!
イカルチドリ、いつも私が参考にしているサイト曰く
観察難易度は10段階中の「2」で初心者向けの種らしいです
まぁ、観察難易度とはいっても地域によって雲泥の差があるので
あくまで参考程度にとらえているのですが
それにしても、この難易度の種でもいままで
何回も通い、必死で探してきましたが
一度も会えたことすらありませんでした
それが今日ようやく・・・う、う、嬉しいです!!
みなさんにとっては、へー、っというくらいのものでしょうが
自分にとっては一大事で本当にうれしいことなのです
と同時に、シギチ好きな自分はイカルチドリが見れた嬉しさのあまり
いろんなシギチがみたくなり、いろいろとうろうろしてきました
今日はトータル5種のシギチが見れて
本当に幸せな一日でした
大綬搦以外でシギチに会えると本当にうれしいですよね
イカルチドリ

イソシギ

クサシギ

シロチドリ

一番好きな鳥!ミユビシギ
