MYBLOG

歴史Blogを志向しています。このBlogのSite Masterの名前は、高木紀久です。

前漢(2)

2024-11-11 22:17:23 | 中国七千年史
前漢


文景の治
劉恒…文帝
劉啓…景帝
賈誼
鼂錯
袁盎
劉濞…呉王
呉楚七国の乱
周亜父


劉徹…前漢武帝
竇太后
公孫弘
董仲舒
郷挙里選の法
推恩の令
匈奴
聶壱
衛青…大将軍(車騎将軍)
霍去病…大元帥
渾邪王
朔方
敦煌
衛氏朝鮮
南越
楽浪郡
日南郡
張騫
烏孫
大宛

王基(3)

2024-11-02 22:11:11 | 三国志人物列伝
王基


王基(AD190~AD261)。青州東萊郡曲城県の人。字(あざな)は伯輿。魏の将軍、官僚。叔父の王翁を養父として生長する。王淩を補佐し、能く献言した。王淩は、善政を敷いたことで名声を得たが、王基の補佐によるところも大きかった。王朗に中央に召喚されそうになるが、王淩に阻止される。さらに今度は司馬懿によって中央に招聘されると、これに応じることとなる。魏の二代皇帝(明帝)曹叡に対し、宮殿の造営に関して諫言している。曹叡の没後、曹爽の属官となる。魏の滅亡後は、司馬氏にも仕えた。司馬師に書簡を送っている。毋丘倹の乱を鎮圧するのに功があった。諸葛誕の反乱に際しては、呉の朱異も来襲してきていたが、軍を移動させるのではなく、寿春の包囲を堅守するよう進言する。司馬昭は、これを容れた。司馬昭は、自身の御林軍にも軍内での指示は王基に従うよう命じた。はたしてこれは奏功し、諸葛誕の反乱は鎮圧された。司馬昭は、王基の機知に富んだ戦略をたたえた。鄧由の偽の投降を看破している。晩年もその計略は衰えることがなかった。陳寿は、王基を賞している。趙雲にも匹敵する大英雄であった。