見出し画像

忘憂之物

モニタリング制度:インターネット上の差別的な書き込み監視 尼崎市、県内初 /兵庫

モニタリング制度:インターネット上の差別的な書き込み監視 尼崎市、県内初 /兵庫

尼崎市はインターネット上の差別的な書き込みを監視するモニタリング制度を25日、スタートさせた。県内では初の試みという。

 同市では、03年に市職員(既に退職)が立ち上げたホームページで、特定の職員を中傷する問題が発覚。また、掲示板「2ちゃんねる」などで、同市に関し、被差別や在日韓国・朝鮮人を中傷する内容の書き込みが目立つことから、被害の拡大防止と職員の人権啓発を図るため、制度を創設した。

 市人権課の職員らが週2回各2時間、パソコン5台を使い、同市に関連する差別的な書き込みの有無をモニタリング。個人名が特定できるなど悪質な人権侵害と判断した場合には、プロバイダー(接続事業者)に対して、削除を要請する。

 先月7日から試験的に運用を開始した結果、「2ちゃんねる」上で25件の差別的な書き込みを確認したが、削除要請が必要と判断したケースはなかったという。同課の福山正毅課長補佐は「どのような表現が差別にあたるのかなど、難しい点もある。試行錯誤を続け、被害の防止につなげたい」と話している。【浜名晋一】



テレビや新聞などのメディアから、漫画やアニメ、歌謡曲などのサブカルチャーにまで及んだ「放送禁止用語」という名の言葉狩りがネットにまで波及してきただけのことだが、規制であれ自重であれ、いくら言葉を狩ってみたところで差別がなくならないことは周知である。つまり、目的は他にある。現政権の政策、政党スタンス、特定議員の批判をすれば、自動的に「差別表現」となり規制することもできよう。「綺麗な言葉で日本人を騙すウソ」は表現の自由、言論の自由で守られるが「ストレートな表現の真実」は消し去られる。間違いない。亡国の兆しだ。

コメント一覧

久代千代太郎
>和食さん


ななななななナルホド!
和食健康
やれやれ・・・
こんにちは。

現政権の政策、政党スタンス、特定議員の批判を書き込む時は、自称ブログの女王が書くような言葉で書き込めばOKということですね。

例)日本⇒ニポン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「過去記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事