今日は先週のYATAI BAR会合で決定したCLUB DUKEの開催日
firmamento家&セレ家をお招きしました
firmanento家からは大量のお酒が。。。
左から生活性酒の紫波の地酒
スプマンテ・アルファロメオのロゼ
CAVA・ポールシェノー
ランボルギーニの赤ワイン
キレイなロゼ
そして
本日の2大メインのひとつ『明石焼き』
これは九条ねぎたっぷりの明石焼きです
そのほか焼き穴子の明石焼き・海老のすり身の明石焼きなど5種類
とっても美味しかったです
築地がお近いので『のれそれ』もいただいてしまいました~
『のれそれ』は生もの好きなままの味覚にど真ん中のストライク
はまってしまうかも。。。
たくさんの有機野菜もいただいたので
たっぷりサラダになりました
もうひとつのメインはセレ家ご主人様の手作り餃子
海老入り餃子まであり
お味も焼き加減も絶妙な一品です
キッチンで50個以上もの餃子を作ってくれたヒロさん、ご苦労様~
とっても美味しかったですよ~~~
デザートはグラマシーニューヨークのマンゴープリン
そのころ子供達は・・・・
みんないい子ですぅ~~~
いい子達にもお土産が
我が家が用意したお酒は・・・
大信州&ゆずのお酒
そしてワインを2本用意しました
本日の酒量は合計7本な~り~
よく飲んでよく食べてよくお喋りして、楽しい時間を過ごせました~
次回開催日は未定ですが
また近々宜しくお願い致します~
あーーー
セレ家様~~~、お忘れ物です~~~
お醤油~~~
早急にオフィスに宅配させていただきます
何階にお届けすればいいですか~???
沢山のご馳走美味しそうです~
この明石焼きは作られたのでしょうか??
とってもトロッとして美味しそうなのですが、、、
餃子も美味しそう~~
こちらでも餃子の皮が簡単に手に入れば作りたいです!
皮まで作るのはちょっと大変ですもの~皮がなかなか薄く丸くなりません。。。。
ドイツへオーダーされたカラー興味有!!
届いたら是非ご紹介くださいね☆
下の日本酒はどの順番で飲むか悩んじゃいますね
こういう悩みは楽しいものです
明石焼きは結構いろいろなお酒に合うでしょ
何気に粉ものはおつまみにいけるんですよね
新鮮なお野菜やおいしい手作り餃子もあってリッチなお食事です
春らしくノレソレもさっぱりといけますよね
それにしてもfirmamento家&セレ家あわせてとはいえ、いっぱい飲みましたね
CAVAに餃子が合いそうです
またまた長居をしてしまいました。
そして例によって酔っ払い・・・(滝汗)
餃子もラムラックも堪能させていただきましたっ♪
いや、しかし、よく飲んでよく食べました。
図々しくも、次回もよろしくです~。
a presto, ciao!
電子レンジでチンするとフワフワ熱々の焼きたてが出来上がります!!
美味しいお出汁もついていますよ。
餃子も子供の頃からお手伝いをされていたので年季が入っています。
手つきもよくて、きれいに焼けているでしょう。
お味も抜群に美味しかったですよ~★
とっても楽しいひと時でした。。
フワフワの明石焼きはぴったりです!!
のれそれもはじめていただいたのですが美味しかったですぅ。
大好きになっちゃいました
よく飲んで、よく食べました
と~っても楽しかったです!!
美味しい明石焼きでした~
こちらこそご馳走様でした
次回はいつがいいかしら~~~
すっかりお世話になりました。
餃子も喜んで戴けて何よりで・・・今度は蒸し器持ち込みで~。
あっ!その前にパパご自慢のランチ?パスタが食べたーい!
忘れないようにって玄関までもって来てもらったのに・・・私も忘れました:笑
ちなみにオフィスは、7Fでございます。
お近くにお越しの際で大丈夫ですよ。
事前に連絡いただければセレと一緒に
待ってマース。
でもやっぱり「のれそれ」(?)が気になってしまいます!!一体何っっっ?????
すっかり働いていただいちゃって
切れない包丁でごめんなさい
今度はいいのを用意しておきます
papaのご自慢パスタは最近お蔵入りしちゃって。。。
私もなかなかいただけませんの。
ピリ辛のトマトソースでアルデンテなんですよ~
お見送りしてウチに戻ってきて笑っちゃいました。。
しっかりお醤油が残っているんですもの~
私がしっかりお渡ししなくてごめんなさい!
デューク宅配便でお届けいたしますぅ~
生もの好きの私にとっては病みつきになる美味しさです。
ポンズをつけてつるつるっと。。。。
あ~、たまりません!