今日ははっきりしないお天気でしたね~
霧雨のような・・・
お陰で朝のお散歩に出遅れちゃいました
お日様出てまちぇんね~
桜の木で見つけました
これってもしかして・・・さくらんぼ
八重桜でおめかししてみました
デュークは呆れ顔 お気に入りのチーズ
まま&papaがオススメのチーズ・バラカ
白カビタイプで癖が無くとっても食べやすいんですよ。
我が家はあまり熟成の進んでない方が好み
賞味期限までたっぷり余裕があり、周りがフカフカしているものを選びます
この馬蹄形を見かけたらお試し下さい。
今日のデザート
実は昨日4つ購入していました~~
朝から小雨模様
パラパラ降ったり止んだり
朝のお散歩はなしです~
午前中にフィラリアのお薬をもらいにアニマルクリニックへ
今日は検便もお願いしました。
先ずは蚊の幼虫がいないかどうかの検査。
血液検査で分かります。
じっと我慢のとってもいい子です~
デュークが苦手なのは体温を測ること
今日も「クゥ~ン・・・」と泣いちゃいました
そして看護師のお姉さんに甘えておりました。
お姉さん、慰めてくれてありがとう
午後から白金高輪にちょっと用足しに・・・・・
帰りに銀座へ
大~好きなアンジェリーナのモンブランを購入
やっぱり絶妙なクリーム
美味しいです
ピカピカまみで~す
結局お散歩はお休み~~
9連休もおしまいです。
お休み中よ~く歩いたのでちょっと筋肉痛です
今日は朝からご入浴のまみ姫
昨年の夏以来のお風呂
まみは水が大っ嫌い
バスタイムの間中泣きっぱなしでした。
デュークの背中カイカイタイム~
掻き終わるとまたお休みです。
午後のお散歩の後は・・・・・
デュークもバスタイムです
デュークはおとなしくお風呂に入ってくれます。
ドライヤーも”暖めてくだちゃい~”と自分からやって来ます。
まみはドライヤーも駄目なんです
無理やり乾かすのってたいへんなんですよ~
今日は王子も姫もツルツル、ピカピカです
三崎神社の御祭礼
今日は朝から御神輿が出ています
神社神輿が各町内を回っていきます。
デュークも御神輿かつぎたい
午後からイタグレちゃん達に会いに辰己DRへ
わらびちゃんのパピー達。
デュークと同じフォーンののび太くん
しずかちゃん&ジャイアンと3兄弟。
とってもかわいいです~
のび太くんを見てるとデュークのパピー時代を思い出します。
わらびパパの後をいつもついて歩いてみんなおりこうさんです
シュテフィーちゃんとデューク
大きなデュークがイタグレちゃんを引き連れて・・・・
べっちゃんとパジーちゃんも来てくれました~
どうして君はDRで伏せしてまったりムードなんでしょう
走れ~ デューク
今朝のお散歩はpapaとデュークの二人だけ
5時半起きで皇居一周したそうです
お疲れさま~
ランチはラ・フェンテ代官山にあるAFRICAへ。
テラス席はゆったりしています。
ままオーダーの小海老とルッコラのペペロンチーノ。
papaオーダーのアフリカ特製ハンバーグ。赤ワインもね。
デュークも落ち着いておりこうさんです。
さぁ~てお腹も一杯になったので歩くよ~~
代官山渋谷
表参道
さすがに疲れたのでOval Cafeで休憩
今シーズン初めてのソフトクリーム
さぁ、もうひと頑張り
表参道外苑前
銀杏並木もこんなに葉っぱが出て木陰を作ってます
夕方、六本木で一杯飲んで帰ろうと思っていました~
でも、ちょっと時間が潰せないので残念ですが で帰りま~す
夕食は神楽坂にあるオシャレな鉄板焼きに行くつもりだったのですが
お休みでした
外食モードだったのでどこかないかなぁ
串揚げに決定
銀座は人が多いので赤坂の串の坊へ。
と~っても久しぶりの串揚げ
故郷神戸の三ノ宮に『大原』という美味しい串揚げのお店があります。
以前は神戸に帰ったときに行ってました。
最近はめっきり帰らなくなったので
今もあるのかなぁ
美味しいお酒をおいてあるお店だったなぁ~
今日はよく歩いた一日でした
今日はいいお天気
でもちょっと空気が冷たかったです。
朝6時からデュークはまっぱです。
9時の開園と同時に で皇居東御苑へ。
天守台
三の丸尚蔵館
テーマは”花鳥”
伊藤若沖を中心に展示されています。
二の丸庭園は躑躅が満開です
藤も咲き始めました
雲ひとつ無い快晴
こんな日はお散歩~お散歩~
午後は半蔵門周りで日比谷公園へ
いい眺めです~
タイミングが悪くていつも入れなかった日比谷パレス
ステキなテラスでしょ。
貸切パーティーが多いので要確認です。
フランボワーズのロールケーキ
3時からのティータイムに間に合いました。
銀座をまわり、皇居前広場でボール遊びをして帰宅。
さすがに疲れました~
帰り道、神保町で見つけたおみこし
今日の一枚
夕方になって冷えてきました。
デュークもちょっと寒そう~
今日は雨の予報
papaが朝のお散歩から帰ってきたら降り始めました
デュークはお留守番
ランチ&お買い物に六本木へ出かけました~
今日はいわゆる祝日ではないの六本木ヒルズも空いてました。
ランチはベトナム料理CYCLOへ。
ままは鶏肉のフォーセットをオーダー
papaは豚角煮ご飯セットをオーダー
春雨サラダ・揚げ餃子・春巻きが前菜として付きます。
papaがめずらしくベトナム料理でもいいと言ったので行ってみました。
ままはパクチー大好きなのでベトナム料理もいただくのですが。
papaはあまり好きではないんですよねぇ~
フォーはとっても美味しかったですよ
何よりテラス席があるのでデュークと一緒でも大丈夫みたいです。
六本木ヒルズで行われていたパフォーマンス
人形ではありません 人間ですよ~
けやき坂通りからの眺め
止んでいた雨もまた降り始めました~
火曜日の夜はラウンジでブリッヂ
G.W.にもかかわらず8人集まったので2テーブルできました。
みなさん熱心なんですよ~
あっという間の2時間でした
朝のお散歩に2日ぶりに参加したデュークまま
papaとままの間を走るデューク
カ~~ム
今日は暑かった~
30℃近かったようです
午後は地面も熱かったのでデュークはお留守番 プラド美術館展
上野の東京都美術館で開催されています。
ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス、ベラスケス、ムリーリョ、ゴヤ。
ワクワクドキドキ
papaは5年ぶりくらいの美術鑑賞だそうです。
2年前にマドリッドを訪れた時プラド美術館にほど近いリッツに宿泊しながら
見に行く時間がなかったので今回楽しみにしてたようです。
私としては宮廷画家・ベラスケスがお目当て。
でもやっぱりエル・グレコも好きだなぁ。
確か学生の時に京都でプラド展を観た記憶があります。
それからマドリッドに旅行した時にもモチロン行きましたよ~
その時はピカソのゲルニカが目的だったのですが
残念ながら見れませんでした。
5月1日~10日の間は記念週間
東京都美術館80周年記念祭が催されています。
今日はジュディー・オングさんを一日館長に任命し、トークショーが行われました。
ジュディーさんとはお散歩でたま~にお会いするんですよ。
愛犬パールちゃんを連れていつもファッショナブルでいらっしゃいます。
トークショーでは木版画に対する彼女に情熱が伝わってきて感動しました 斑鳩
久しぶりの九段・斑鳩
今日の一杯は本塩鰹ラーメン。
やっぱり美味しいラーメンです。
夜のお散歩は大手町へ
グランドセントラルのテラスで一杯
よく飲みまちゅね~ By Duke