Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

歌舞伎鑑賞@明治座

2014年05月13日 22時55分34秒 | 音楽・芸術

 

明治座へ『伊達の十役』を観に行きました

 

 

 

仙台藩伊達家のお家騒動を題材にした演目

三代目猿之助が復活上演させましたことで有名です

 

 

 

劇場前の幟も鮮やか

 

 

上の十人を染五郎が一人で演じ分けます

 

 

舞台を観ながら

「先代猿之助は天才だーー」って思っちゃいました

 

本当に十役を見事な演出で魅せてくれますよ

 

早変わりは圧巻です

 

猿翁ほどのカリスマ性にはまだまだですけど

染五郎が初役を熱演しています

 

歌舞伎に対する大いなる意欲が感じられる舞台ですよ

 

 

 

 

 


朝のテラス

2014年05月09日 12時29分09秒 | デュークとお散歩

 

昨日、洗濯機のスイッチの具合が悪くなり。。。

使えなくなりました

 

えらいこっちゃーー

 

今朝は遅くお散歩に出てカフェでゆっくりしようと思っていたのに

修理の依頼をしたので

早くお散歩を済ませて帰らなくっちゃ

 

今日は暑くなりそうな予感。。。

 

 

白鳥さんもそう思うよね~

 

 

でもやっぱり朝食はカフェでとりたいな

 

平川門経由で

 

 

神保町に到着

 

いつものカフェに行きました

 

シンプルな朝食

 

 

デュークは日も当たって

 

 

あっというまに撃沈。。。

 

 

 

我が家の洗濯機はなおせるのかなぁ。

 

 

 

 


歌舞伎鑑賞@歌舞伎座

2014年05月08日 22時27分52秒 | 音楽・芸術

 

2日に勧進帳を観た時に

菊之助がとても良かったので

春興鏡獅子』を観てきました

 

 

 

美しく可憐な弥生から勇壮な獅子へ

 

良かったですーー

 

長唄がまた最高でした

惚れ惚れするくらいのいい声でしたよ~

 

三味線もすっごく良かったし

鳴り物の見せ場は日本音楽の”間”の神髄を見た気がしました

 

 

おススメです

 

 

 

 


映画鑑賞@日本橋

2014年05月06日 20時33分44秒 | 音楽・芸術

 

今日は肌寒かったですね~

 

朝のお散歩帰りにいつものカフェに行きかけて・・・

パラッときた雨に怯み

朝カフェ断念。。。

 

結局降らなかったみたい。。。

残念だーー

 

GW最後は日本橋で映画鑑賞

 

 

映画館に静かにできないくらいのお子ちゃま連れってどうなの???

膝に座らせての鑑賞ってありなのかな???

この映画を見せたいならDVDの発売を待つのも手なのでは???

 

いろいろ考えちゃった映画鑑賞でした

 

 

 

 


大阪串カツ@赤坂

2014年05月04日 20時45分38秒 | イタグレ・デューク

 

お散歩中に発見して気になっていたお店

串カツ『田中』

 

行ってまいりました~

 

 

2度付け禁止の特性ソース

 

 

注意書きがございます

 

 

衣が薄くて何本でもパクパクいけちゃいます

美味しいですわ~~

 

家で揚げ物をしないものですから

 

 

馬肉の燻製

 

コチラのお店は何とペット可なのです

 

夏場の夜散歩の時には立ち寄れそう~

 

 

 


papaも一緒に朝カフェ

2014年05月03日 12時11分58秒 | デュークとお散歩

 

今日も朝からピーカン


早くお散歩に行かなくっちゃ~

 

 緑の中をお散歩するのは本当に気持ちがいいですね

 

 

匂いフェチのデュークは・・・

 

 

鑑識課所属???

 

 

いつものカフェへ

 

papaはワッフル

 

 

ままはフルーツ&ベジタブルのグラノーラ

 

 

デュークは

 

テラスが気持ちのいい季節

コチラのカフェもテラスは満席?でしたよ~~~