Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

デュークのメンテ

2018年10月21日 20時01分14秒 | イタグレ・デューク

 

神楽坂でお爪切り&お尻絞り

 

 

メンテ後は

サクラテラスのスタバで一休み

 

ハロウィン限定のフラペチーノ

 

 

デューク号に乗ってダウンケットでぐるぐる巻き

 

いいお天気だけどちょっと風があるのよね~~

 

 

ままのお膝でウトウト

 

 

お散歩コースのイエローカード

我が子のウンチを持ち帰らない飼い主がいるなんて信じられないけど

これが現実

 

 

 


神楽坂ランチ

2018年10月19日 21時56分08秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

上海から一時帰国中のMちゃんと神楽坂ランチ

 

加賀料理×シャンパンバー『カグラザカマエダレスキャリエ』に行きました

 

まずはスパークリングで乾杯

 

 

 

先付け 旬菜盛り合わせ

 

 

お造り

 

 

加賀 鴨治部煮

 

 

 

焼き物をチョイス

 

 

鴨のしぐれ煮ご飯

 

 

お甘

 

 

今日は18時半から25階で”ワインDEブリッヂ”

3人しかいないので

Mちゃんに教えにきていただきました~

 

今日は遅くまでお付き合いいただき

トラブル解決にもご尽力いただいき

Mちゃん、お世話になりました~~~~~

 

 

 

 

 


歌舞伎鑑賞@歌舞伎座

2018年10月18日 23時18分30秒 | 音楽・芸術

 

芸術祭十月大歌舞伎

 

 

 

 

夜の部を観に行きました

 

十八世中村勘三郎の七回忌追善興行

もう七回忌だなんて

時が過ぎるのははやいですね

 

勘九郎・七之助が立派に舞台を努めていて

感動しました

 

楽しみにしていた仁左衛門さんの助六

美しくてすご~~~く良かったです

 

 

 

 

 

 今回の観劇弁当は鯛めし

 

 

タイ焼きも食べたよ 

 

 

 

 

 


一日の始まりはお散歩から

2018年10月18日 22時40分15秒 | イタグレ・デューク

 

今朝は寒かったです。。。

 

ザビエ~ルを着てお散歩

 

 

  

 

 

エドモントHのテラスでモーニングコーヒーだー

と思ったのに8時OPENだった。。。

 

なのでスタバに変更~~~

 

 

 

デュークさんのお目目はどこまで見えてるのかなぁ。。。

 

 

明日はゆっくり8時にお散歩しようね

 

 

 

 

 


表参道でパンケーキ

2018年10月17日 20時48分19秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

今朝はお散歩行ったよーーー

 

いい調子のデューク

ままが撮った写真はボケボケ。。。

 

 

来週のお出かけに備えて

日曜日にネイルサロンの予約をしていたけど

時間ができたので

今日の夕方に変更しました

 

 

ネイル前の腹ごしらえ

『幸せのパンケーキ』へ

 

 

プレーンの”幸せのパンケーキ”

 

予約をしていたのでスムーズに座れました

いつもホントーに混んでます

 

 

 

ネスプレッソでお買い物

 

オレンジビスケット&塩キャラメルのダークチョコ

 

本日発売のチョコレート

 

毎年新作が2種あるのですが

今年は新作のホワイトチョコが未入荷

 

なんで

 

楽しみにしていたのに~~

 

お店の方もいつ入荷かわからないそうです。。。

 

 

 

 


午後からお散歩

2018年10月16日 21時28分37秒 | デュークとお散歩

 

昨日、なかなか眠れなくて。。。

寝不足です

デュークにご飯をあげてから

二度寝です~

 

朝のお散歩はキャンセル

 

午後からお散歩

 

 

今日も頑張って歩こうね

落ちてる枝には気を付けて

 

 

ご近所を一周して

以前は、あともう少し歩くよ!と言っていたのに

一周で十分だ!と言うようになった。。。

 

疲れちゃうのかなぁ~~~~

 

 


ローソンで見つけました

2018年10月14日 08時36分20秒 | イタグレ グッズ・その他

 

なぜか溜まってしまうジャラ銭。。。

 

コンビニは自動計算のレジだから

ご迷惑にならないだろうと思い

使わせていただきました

 

 

食品以外のブースにはあまり行かないので

これを見つけてビックリ

 

ローソンブランドのワンコご飯


お腹キュルキュルの時に食べさせてみます

 

 

おやつもあるでよ~~

 

たまには隅から隅まで見てみるものだなぁ~~~~