臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

2019年7月号、競書成果。護衛艦うみぎり。8516歩

2019-07-07 14:07:28 | 日記

昼前、愛弟と共に、護衛艦を再び見に行く。午後、ブログ編集。夕方、護衛艦の出港風景が見られるかもと思い、日傘を差して、現地に着いたが、出港は明朝、9時か10時ころということで、歩数を確保しただけになった。アオサギが魚をゲットしたが撮れなかった。4冊の書道誌が整っていたので、今月の成果を記録しておくことにした。老人のボケ防止、お笑い草である。今月もお陰様で、おつむの体操、腕や指の体操、足腰の運動など、一応出来て、幸せであった。誠に有難き限りである。唯々、感謝、感謝である。
①条幅、篁林誌1位、墨芳誌2位、書契誌2位、書林誌1位。

②解説

篁林誌主幹講評、いつもながらの衒いのない熟達した運筆からその力量の高さを感じる。
余白も活かした清涼感のある作品です。聊か褒めすぎではあると思うが、光栄である。
③墨芳誌特別競書2位、米芾、送提挙通直使詩、寥虚看雲駛



⑤小朴圃先生篆刻課題説明作品(何陋之有)

⑥入選作品

⑦規定・随意共に佳作。

小朴圃先生講評、規定、文字に締まりが不足。随意、繋を繁字誤りたるを惜しむ。納得、正に迂闊、無念!
⑧護衛艦うみぎり再度乗船見学。



⑩ご機嫌の老人





⑬ハンサムの隊員指導

















㉒76mm速射砲