>
午前中、愛娘・カミサンと3人で先ず、浄明院に行った。ハスは蕾が沢山あり,これからが楽しみ,青いスイレンは蕾があったようだ。その後、東の池に行ったが、カワセミ、カイツブリなどの姿は見えなかった。アオサギと,トンボが沢山居た。今季初めてモンキアゲハに逢えた。帰宅昼食後、娘の帰る車に便乗、今治市民の森に行った。途中大西駅でアンパンマン列車に遭遇。嬉しかった。市民の森のオオオニバスに蕾が一つ付いていた。ホシゴイやコシアキトンボ♀に初めて逢い嬉しかった。
①常明院和尚さんが一生懸命、水やりをして居られた。お手伝いさんも頑張って居られた。唯々有難く感謝の至りである。
②ハス
③
④東の池にて、ショウジョウトンボ
⑤チョウトンボが沢山飛び回って居た。
⑥ショウジョウトンボ
⑦
⑧
⑨今季初めてのモンキアゲハ
⑩タイワンウチワトンボ
⑪下の降る池で大きなブラックバスをゲットして嬉しそうな青年に逢い。魚を獲らせて貰った。
⑫厳島神社の夏飾りをママが見てないと云うので連れて行っ手呉れた。
⑬モンチッチ海岸に立ち寄ったら,海ウミネコが沢山水浴びをして居た。
⑭
⑮
⑯
⑰海水浴客が沢山居た。
⑱
⑲大西駅手前の踏切でアンパンマン列車が通過。急いで大西駅に行って、離合のため待って居るのをじっくり見て嬉しかった。
⑳
㉑
㉒ツマグロヒョウモンのマイマイの証拠写真が撮れた。
㉓今治市民の森
㉔お目当てのゴイサギは見なかったがホシゴイが居てくれて嬉しかった。
㉕オオオニバス
㉖
㉗オオチャバネセセリ
㉘コシアキトンボ♀が初めて撮れた。シャープでないが,証拠写真。
㉙タイワンウチワトンボ
㉚
午前中、愛娘・カミサンと3人で先ず、浄明院に行った。ハスは蕾が沢山あり,これからが楽しみ,青いスイレンは蕾があったようだ。その後、東の池に行ったが、カワセミ、カイツブリなどの姿は見えなかった。アオサギと,トンボが沢山居た。今季初めてモンキアゲハに逢えた。帰宅昼食後、娘の帰る車に便乗、今治市民の森に行った。途中大西駅でアンパンマン列車に遭遇。嬉しかった。市民の森のオオオニバスに蕾が一つ付いていた。ホシゴイやコシアキトンボ♀に初めて逢い嬉しかった。
①常明院和尚さんが一生懸命、水やりをして居られた。お手伝いさんも頑張って居られた。唯々有難く感謝の至りである。
②ハス
③
④東の池にて、ショウジョウトンボ
⑤チョウトンボが沢山飛び回って居た。
⑥ショウジョウトンボ
⑦
⑧
⑨今季初めてのモンキアゲハ
⑩タイワンウチワトンボ
⑪下の降る池で大きなブラックバスをゲットして嬉しそうな青年に逢い。魚を獲らせて貰った。
⑫厳島神社の夏飾りをママが見てないと云うので連れて行っ手呉れた。
⑬モンチッチ海岸に立ち寄ったら,海ウミネコが沢山水浴びをして居た。
⑭
⑮
⑯
⑰海水浴客が沢山居た。
⑱
⑲大西駅手前の踏切でアンパンマン列車が通過。急いで大西駅に行って、離合のため待って居るのをじっくり見て嬉しかった。
⑳
㉑
㉒ツマグロヒョウモンのマイマイの証拠写真が撮れた。
㉓今治市民の森
㉔お目当てのゴイサギは見なかったがホシゴイが居てくれて嬉しかった。
㉕オオオニバス
㉖
㉗オオチャバネセセリ
㉘コシアキトンボ♀が初めて撮れた。シャープでないが,証拠写真。
㉙タイワンウチワトンボ
㉚