次回のJ2の試合でアビスパ福岡が勝てばアビスパがJ1に昇格する。
しかも試合会場が福岡ホームの博多の森競技場とあらば、福岡サッカーファンなら
絶対に足を運ばなければいけない試合であろう。
あくまで「サッカーファンなら」だが。
博多の森ってアクセス不便なんだよなァ・・電車不通で頼りはバスだけだし。
ホームグラウンドが平和台辺りにあれば今頃状況も変わってたかも。
アビスパも毎年優勝争いするくらいのレベルのチームになれたかもしれん。
よく天神とかでアビスパのビラを配っているが、立地が立地だけになぁ・・。
福岡ドームがホームのソフトバンクはあの盛況。あの熱狂ぶりがアビスパに移れば
浦和レッズ並の応援ができると思うのだが。
知名度では天と地程の差がついたホークスとアビスパ。
J1復帰はアビスパ反撃の始まりになることができるんかいな?
ま、私には両方とも関係ない話だけどね。
しかも試合会場が福岡ホームの博多の森競技場とあらば、福岡サッカーファンなら
絶対に足を運ばなければいけない試合であろう。
あくまで「サッカーファンなら」だが。
博多の森ってアクセス不便なんだよなァ・・電車不通で頼りはバスだけだし。
ホームグラウンドが平和台辺りにあれば今頃状況も変わってたかも。
アビスパも毎年優勝争いするくらいのレベルのチームになれたかもしれん。
よく天神とかでアビスパのビラを配っているが、立地が立地だけになぁ・・。
福岡ドームがホームのソフトバンクはあの盛況。あの熱狂ぶりがアビスパに移れば
浦和レッズ並の応援ができると思うのだが。
知名度では天と地程の差がついたホークスとアビスパ。
J1復帰はアビスパ反撃の始まりになることができるんかいな?
ま、私には両方とも関係ない話だけどね。