今日も今日とて千社札作り。どっぷりハマってさぁ大変。
今回から地紋(メイン文字の背景に入れる絵柄)にも手を加えていく。
なお、今回の地紋の絵柄は”ラビママ”さまのサイトの素材を使ってます。
アドレスはhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~AF100374です。
*藤丸光一…丸に福の角字
日本で唯一「福」がつく競艇場。今、その「福」を背負う権利があるのはこの人だ。
*山一鉄也…七つ矢車
鉄也ならぬ鉄”矢”。七つ矢車の形の如き巨大花火(記念)をもう一度。
*大神康司…祇園守
個人的に好きな紋。本当に守るべきものは祇園ではなく、那の津のイン水域だ。
*鳥飼 真…電光稲妻
鋭発力・攻撃力をイメージしたら、この紋に辿りついた。やや脆い部分があるが…
*伊藤 宏…雪
「光通信」はとっくに卒業。形無き物(光)から形有るもの(雪)へ。
*枝尾 賢…花菱
母校の星から地元若手の星へ、地元若手の星から全国の星に挑む。花道を突き進め。
今回から地紋(メイン文字の背景に入れる絵柄)にも手を加えていく。
なお、今回の地紋の絵柄は”ラビママ”さまのサイトの素材を使ってます。
アドレスはhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~AF100374です。
*藤丸光一…丸に福の角字
日本で唯一「福」がつく競艇場。今、その「福」を背負う権利があるのはこの人だ。
*山一鉄也…七つ矢車
鉄也ならぬ鉄”矢”。七つ矢車の形の如き巨大花火(記念)をもう一度。
*大神康司…祇園守
個人的に好きな紋。本当に守るべきものは祇園ではなく、那の津のイン水域だ。
*鳥飼 真…電光稲妻
鋭発力・攻撃力をイメージしたら、この紋に辿りついた。やや脆い部分があるが…
*伊藤 宏…雪
「光通信」はとっくに卒業。形無き物(光)から形有るもの(雪)へ。
*枝尾 賢…花菱
母校の星から地元若手の星へ、地元若手の星から全国の星に挑む。花道を突き進め。