ここに書くのが遅くなったが、3月11日に笹川賞の出場選手が発表された。
出場選手・ドリーム戦のメンバーはこちらから。
~正直な感想~
①間に合った!藤丸の組織票が間に合った(笑)いやはや冷や冷やしたぜ。
地元のSG(しかも人気投票)で地元の御大が不出場ではシャレにならんからな…
②追随するように長野壮志郎・白水勝也も中間発表時に圏外から追い込んで出場。
白水はともかく、長野が笹川賞に出場できるとは夢にも…福岡競艇の組織票?
③伊藤宏、あと一歩届かず。結果、オバケン軍団からは藤丸だけが出場か。
というか、大神はともかく鳥飼は?純地元でも人気無いというのはキツイな。
④委員会推薦、福岡の選手を選んでやれよ!冷てぇなぁオイ。
まぁ何はともあれ地元福岡から7人参戦。何とか地元開催に向けて形になったと。
5月の開催が今から楽しみ。場内が大混雑なのは容易に予想できるけど…
6日間開催中、2日は本場観戦したい。優勝戦はもちろん本場開催で。
という事で、今日からSG多摩川総理杯が開幕です。水木の御大…鬼太郎は何処?
~おまけ~
大村競艇ナイターレース1年延期 周辺住民の反対受け
「採算性が信用できない」←長い目で見れば確実に投資分は回収できる。
「温暖化防止に反する」←近隣にあるサティとパチ屋にも同じ事を言え。
とはいえ、大村がナイターか…大村は夏の薄暮レースでも十分と思っていたが…
早ければ2011年にも大村ナイターが開幕か。サテどうなる事やら。
本当にナイターが実現したら?もちろん行くさ、真っ先に行くさ。
出場選手・ドリーム戦のメンバーはこちらから。
~正直な感想~
①間に合った!藤丸の組織票が間に合った(笑)いやはや冷や冷やしたぜ。
地元のSG(しかも人気投票)で地元の御大が不出場ではシャレにならんからな…
②追随するように長野壮志郎・白水勝也も中間発表時に圏外から追い込んで出場。
白水はともかく、長野が笹川賞に出場できるとは夢にも…福岡競艇の組織票?
③伊藤宏、あと一歩届かず。結果、オバケン軍団からは藤丸だけが出場か。
というか、大神はともかく鳥飼は?純地元でも人気無いというのはキツイな。
④委員会推薦、福岡の選手を選んでやれよ!冷てぇなぁオイ。
まぁ何はともあれ地元福岡から7人参戦。何とか地元開催に向けて形になったと。
5月の開催が今から楽しみ。場内が大混雑なのは容易に予想できるけど…
6日間開催中、2日は本場観戦したい。優勝戦はもちろん本場開催で。
という事で、今日からSG多摩川総理杯が開幕です。水木の御大…鬼太郎は何処?
~おまけ~
大村競艇ナイターレース1年延期 周辺住民の反対受け
「採算性が信用できない」←長い目で見れば確実に投資分は回収できる。
「温暖化防止に反する」←近隣にあるサティとパチ屋にも同じ事を言え。
とはいえ、大村がナイターか…大村は夏の薄暮レースでも十分と思っていたが…
早ければ2011年にも大村ナイターが開幕か。サテどうなる事やら。
本当にナイターが実現したら?もちろん行くさ、真っ先に行くさ。