【9R】山際好STから逃げ切った。好位置に付けてた加賀谷が2着。平田は仕掛けが遅すぎた。
【10R】青木が早々にアタマに立ってそのまま。角南名物ブン回し。池田ロケットに広木の面影を見た。
【11R】大外からとんでもないSTカマした金子。若井片平の2着争いは名勝負。
【12R】任せて安心捌いて合点浦田のアタマ。五十嵐の前残りとは予想外。佐藤はもっと予想外。
という事で、準決勝戦4個レース全て綺麗に外して、綺麗な体でさぁ行こう優勝戦。
1.山際真介 2.五十嵐一夫 3.青木治親 4.加賀谷建明
5.片平 巧 6.角南一如 7.金子大輔 8.浦田信輔
8周4,100mというのは当然として…10オープンねぇ。好枠(地元)選手に勝たせたいから?
スタートは金子が今日と同じくらいのST行ってくれれば、浦田は付いていける。
内枠勢はそのまま残すと見て12347856と想定。
今日の一番時計は金子の3.363、次いで浦田青木が同タイムの3.373。
青木にしてみれば、明日も早めに抜け出して逃走態勢を築きたいんだろうが、金子浦田がそれを許すか否か。
明日の優勝戦、浦田が1周3Cまでに4番手まで上がっている事に期待して、浦田のアタマから。
後は金子と青木で。個人的な印象だが、金子は浦田と同一レースを多く走るイメージが強い。
そして、金子はいつも浦田の後塵を受けるイメージが…なんか今回もそうなりそうな気がして。
8-37-34567の8-3=7厚めを本線にしたい。押さえで2車単8-流で。
っていうか、浦田ファンなら当然の車券だ。今年度はただでさえ地元飯塚でビッグレースが無い。
遠征で稼がずにどこで稼ぐかと。今年3度目のVは記念で勝っときましょう。
【10R】青木が早々にアタマに立ってそのまま。角南名物ブン回し。池田ロケットに広木の面影を見た。
【11R】大外からとんでもないSTカマした金子。若井片平の2着争いは名勝負。
【12R】任せて安心捌いて合点浦田のアタマ。五十嵐の前残りとは予想外。佐藤はもっと予想外。
という事で、準決勝戦4個レース全て綺麗に外して、綺麗な体でさぁ行こう優勝戦。
1.山際真介 2.五十嵐一夫 3.青木治親 4.加賀谷建明
5.片平 巧 6.角南一如 7.金子大輔 8.浦田信輔
8周4,100mというのは当然として…10オープンねぇ。好枠(地元)選手に勝たせたいから?
スタートは金子が今日と同じくらいのST行ってくれれば、浦田は付いていける。
内枠勢はそのまま残すと見て12347856と想定。
今日の一番時計は金子の3.363、次いで浦田青木が同タイムの3.373。
青木にしてみれば、明日も早めに抜け出して逃走態勢を築きたいんだろうが、金子浦田がそれを許すか否か。
明日の優勝戦、浦田が1周3Cまでに4番手まで上がっている事に期待して、浦田のアタマから。
後は金子と青木で。個人的な印象だが、金子は浦田と同一レースを多く走るイメージが強い。
そして、金子はいつも浦田の後塵を受けるイメージが…なんか今回もそうなりそうな気がして。
8-37-34567の8-3=7厚めを本線にしたい。押さえで2車単8-流で。
っていうか、浦田ファンなら当然の車券だ。今年度はただでさえ地元飯塚でビッグレースが無い。
遠征で稼がずにどこで稼ぐかと。今年3度目のVは記念で勝っときましょう。