親孝行したい時に俺タカシ、君は誰?俺タカシ。
という事で、世間ではあと数週間で母の日なのです。
毎年華麗にスルーしてきましたが、今年は何かしようと考えた結果、帰郷する事に。
なんせここ6年近く実家に帰ってないもんで。まずは帰る事が親孝行の一歩と思い至った次第。
福岡市営地下鉄1日乗車券を購入し、実家近くの駅で下車。
久し振りの駅舎は、なんか小汚くなっていた。それもやむなしか。
駅から実家までの光景は建物が変わりすぎて、もう何が何やら。
ムショから出てきた囚人の感覚とはこういうものかと思ってみたり。
実家に帰り、母の日代わりにしようとした事。それは実家のPCにskypeを設定する事。
口ではヤルヨヤルヨと言っているが、60越えた老人が出来るはずがない。
よしんば出来たとしても、操作方法がワカランでグダグダになる。
ならば私が直で設定して、1から操作方法を説明したが早いし面倒じゃない。
なんだかんだで喜んでもらえたようで、まずは良かった。
持参したイヤホンマイクは使い物にならなかったが。また安物買いで銭を失ってしまった。
人の老化は足と孤独から。これでちょっとは生活に張りが出ればオッケー。
銭は使わず、知恵でカバー。こういう親孝行もありか。いや、銭使えってハナシだが。
という事で、世間ではあと数週間で母の日なのです。
毎年華麗にスルーしてきましたが、今年は何かしようと考えた結果、帰郷する事に。
なんせここ6年近く実家に帰ってないもんで。まずは帰る事が親孝行の一歩と思い至った次第。
福岡市営地下鉄1日乗車券を購入し、実家近くの駅で下車。
久し振りの駅舎は、なんか小汚くなっていた。それもやむなしか。
駅から実家までの光景は建物が変わりすぎて、もう何が何やら。
ムショから出てきた囚人の感覚とはこういうものかと思ってみたり。
実家に帰り、母の日代わりにしようとした事。それは実家のPCにskypeを設定する事。
口ではヤルヨヤルヨと言っているが、60越えた老人が出来るはずがない。
よしんば出来たとしても、操作方法がワカランでグダグダになる。
ならば私が直で設定して、1から操作方法を説明したが早いし面倒じゃない。
なんだかんだで喜んでもらえたようで、まずは良かった。
持参したイヤホンマイクは使い物にならなかったが。また安物買いで銭を失ってしまった。
人の老化は足と孤独から。これでちょっとは生活に張りが出ればオッケー。
銭は使わず、知恵でカバー。こういう親孝行もありか。いや、銭使えってハナシだが。