はじめから読む方はこちらから…アカくなれ東日本(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/049de57cab3e4cdd870c96f235763103.jpg)
2013年大河ドラマは、会津若松が舞台の「八重の桜」
これに地元が乗っからないワケがない。まぁ八重づくしで。
個人的には、電車入口下の「あつい!」が気になるのだが。何があるんだあの部分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/c3fe351602df2649a102de9f05453c5d.jpg)
で、ぷちキャラの「やえたん」まで居る。乗っかれるだけ乗っかれみたいな空気。
当時一流のスナイパー、こんな物騒な萌えキャラがいるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/b86c9166cce1e11af712b11e47462a0e.jpg)
駅を出たら、キングサイズの赤べこがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/28f572983c75de5cb5831ceec2ae72b1.jpg)
かんしょ祭りというお祭りで使う神輿的なものか?不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/cd2e4e443aac1966d701795d15e89bfa.jpg)
駅舎。実に観光地らしい造りで。これはこれでなかなかどうして。
~続く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/049de57cab3e4cdd870c96f235763103.jpg)
2013年大河ドラマは、会津若松が舞台の「八重の桜」
これに地元が乗っからないワケがない。まぁ八重づくしで。
個人的には、電車入口下の「あつい!」が気になるのだが。何があるんだあの部分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/c3fe351602df2649a102de9f05453c5d.jpg)
で、ぷちキャラの「やえたん」まで居る。乗っかれるだけ乗っかれみたいな空気。
当時一流のスナイパー、こんな物騒な萌えキャラがいるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/b86c9166cce1e11af712b11e47462a0e.jpg)
駅を出たら、キングサイズの赤べこがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/28f572983c75de5cb5831ceec2ae72b1.jpg)
かんしょ祭りというお祭りで使う神輿的なものか?不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/cd2e4e443aac1966d701795d15e89bfa.jpg)
駅舎。実に観光地らしい造りで。これはこれでなかなかどうして。
~続く~