迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

競輪祭を終えて

2016年11月27日 | 競輪
あっという間でもあり、日を追うにつれ徐々に負け額とイライラが増していくという、そんな4日間でありました。
小倉11R決勝戦、ジャンが鳴って深谷と新山の叩き合い。ここまでは予想通り。
予想外だったのは、新山が自分が想像していた以上に早く売り切れちゃった事。しょっぱ過ぎだろ…
結果新田が単騎でカマすも、中部3番手につけていた稲垣に先に叩かれて、こっちもショボン。
平原が計ったようにマクリを決め、武田もすんなり付いてって関東ワンツー。3着に稲垣粘って3単6千両。
素直に平原=武田ー全で良かったのか…TVモニター越しに新山と新田両者に対して憎悪の念を送る。

レース終了してもイライラが収まらないので、賭けるどころか全く見る予定もなかった競艇に手を出す。
大村で開催していたSGチャレンジカップの優勝戦。メンバーも見ずに3単1-全-全を買う。
大村競艇=イン水面だからという考えでの適当ヤケッパチ舟券。6枠が仁志だったというのは舟券購入後に知る。
頭に血が昇って適当に舟券を買うという、ギャンブルで失敗する典型的なパターン。でも当たる。ちょいガミだが当たる。
一生懸命考えた競輪の車券は外して、適当に買った競艇の舟券は当たる。世の無常をしみじみ噛み締める福岡の夕刻。

今年の競輪祭は4日間トータル大負けで終了。北九州市に多額の納税をしてしまった。無念すぎ。
まぁ来年オープンする北九州スタジアムの椅子代くらいにはなっただろう。肝心のチーム(ギラヴァンツ北九州)はJ3だけどな。