今日からCSファミリー劇場にて、4週にわたって「第8回アメリカ横断ウルトラクイズ」が放送される。
第13回のVTRをテープが擦り切れるレベルで見まくった私としては、見ずにはいられまい。
という事で、ウルトラクイズの為だけにファミリー劇場と契約。他に見たい番組ないし。
しかし、肝心要の第4週の放送は6月1日…2ヶ月加入しろよって事か…商売とはいえ、やり口が汚いぜよ。
第9回高校生クイズに参加してから、ずっとウルトラクイズに出てみたいなーって思ってたけど、
出場権を得た年に福留功男氏引退、そしてその2年後にはウルトラクイズ自体が消失。
「今世紀最後」も開催されたが、その当時は仕事でそれどころではなかった。
今の時代もああいう番組があったらなぁと思うも、スマホやネットがある今のご時世じゃあ難しいか。
Q:「NYの自由の女神は、かつて灯台だった」という問題を出川哲朗氏は正解できる。○か×か?
もしも今の時代にやるんだったら、第1問は日テレ的にこんな感じか?NYまでイッテQ!
ちなみに、私が今一番行きたい場所は帯広・十勝である。
ばんえい競馬を本場で見たい。そのただ1点のみ。
帯広に行きたいなー!でも罰ゲームは怖いなー!
この場合、馬券勝負でズタボロに負けることが罰ゲームになるんかな?
第13回のVTRをテープが擦り切れるレベルで見まくった私としては、見ずにはいられまい。
という事で、ウルトラクイズの為だけにファミリー劇場と契約。他に見たい番組ないし。
しかし、肝心要の第4週の放送は6月1日…2ヶ月加入しろよって事か…商売とはいえ、やり口が汚いぜよ。
第9回高校生クイズに参加してから、ずっとウルトラクイズに出てみたいなーって思ってたけど、
出場権を得た年に福留功男氏引退、そしてその2年後にはウルトラクイズ自体が消失。
「今世紀最後」も開催されたが、その当時は仕事でそれどころではなかった。
今の時代もああいう番組があったらなぁと思うも、スマホやネットがある今のご時世じゃあ難しいか。
Q:「NYの自由の女神は、かつて灯台だった」という問題を出川哲朗氏は正解できる。○か×か?
もしも今の時代にやるんだったら、第1問は日テレ的にこんな感じか?NYまでイッテQ!
ちなみに、私が今一番行きたい場所は帯広・十勝である。
ばんえい競馬を本場で見たい。そのただ1点のみ。
帯広に行きたいなー!でも罰ゲームは怖いなー!
この場合、馬券勝負でズタボロに負けることが罰ゲームになるんかな?