本日のスケジュールは帯広ばんえい競馬のはまなす賞BG3から若松のボートレースメモリアルの優勝戦のW勝負であった。
20時10分、帯広10Rの出走前にアナウンスが。「5番フウジンライデンの蹄鉄が外れた為、装着し直しています」
グレードレースで何をしょんのんか。っていうか早くしてくれ早く出走してくれと待つこと10分超。
やーっとさレースが始まったが、私の予想はハズレ。若松のスタ展も見れず、まさに踏んだり蹴ったりである。
で、若松に切り換え。この時点で締切8分前。考える時間も悩む時間もありゃしねぇ!
展示タイムを見てテラショーのアタマ鉄板と確信。結局買い目は昨日書いた通りの1-2=全の8通り。
そしてレース開始。枠なり進入からテラショーSTズバッと決めてそのまま逃げ切り。まさに完勝というにふさわしい。
白井が差して2着確保。さぁ3着は?…何の事はない、3枠の平本であった。外枠勢の出番に期待してたのに…
っていうか森高も田村もST行けてないし、前田はまともだったが、大外枠でちょっと覗いたレベルではなぁ。
という事で、本日は1敗1ガミで終了。2敗よりかはマシか。
テラショーは選手生活20年目にして嬉しいSG初制覇。優勝本当におめでとう!
20時10分、帯広10Rの出走前にアナウンスが。「5番フウジンライデンの蹄鉄が外れた為、装着し直しています」
グレードレースで何をしょんのんか。っていうか早くしてくれ早く出走してくれと待つこと10分超。
やーっとさレースが始まったが、私の予想はハズレ。若松のスタ展も見れず、まさに踏んだり蹴ったりである。
で、若松に切り換え。この時点で締切8分前。考える時間も悩む時間もありゃしねぇ!
展示タイムを見てテラショーのアタマ鉄板と確信。結局買い目は昨日書いた通りの1-2=全の8通り。
そしてレース開始。枠なり進入からテラショーSTズバッと決めてそのまま逃げ切り。まさに完勝というにふさわしい。
白井が差して2着確保。さぁ3着は?…何の事はない、3枠の平本であった。外枠勢の出番に期待してたのに…
っていうか森高も田村もST行けてないし、前田はまともだったが、大外枠でちょっと覗いたレベルではなぁ。
という事で、本日は1敗1ガミで終了。2敗よりかはマシか。
テラショーは選手生活20年目にして嬉しいSG初制覇。優勝本当におめでとう!