このblogをSNSの避難所にする!と決めて早や3週間オーバー。
何をすればいいか、Twitterとの差別化は?とか色々考え、何も思い浮かばず今に至るw
私がSNSに求める「不特定多数の人からいいねを貰い、自己顕示欲と承認欲求を満たす」は
blog単体での実現では難しいだろうし…結局Twitter+どこか別のSNSを経由する必要はあるだろう。
とりあえす一昨日22日に熊本日帰り鈍行列車旅行に行ってきたので、そのネタで茶を濁す。
親から貰ったJR九州管轄内乗り放題券(ただし鈍行のみ)を使って、久し振りの18キッパー気分。
約2時間半かけて熊本到着。そこからは路面電車で水前寺公園まで移動して、チャリチャリの出番だ!
それにしても便利な世の中になったもんだ!町の至る所にレンタサイクルのポートがあるんだもんね。
いまは福岡市・名古屋市・東京都・熊本市だけのサービスだが、全国展開に期待しまくり。
これがあるだけで旅先での移動範囲が広がるし、行先にポートがあれば乗り捨てみたいなもんだし。
まずは熊本県庁の前にあるルフィ像を見に行く。ワンピースのルフィ像を見に行く。
おおこれがルフィ像であるか。思った以上にルフィルフィしとるな。特に瞳孔が。
熊本大震災から7年、行かねばならぬと思いつつも諸事情あって(己の病とかw)後回しになってた。
今回の旅行は「熊本の7年経ったいま」をリアルで見たいと思ったから、なのです。
何をすればいいか、Twitterとの差別化は?とか色々考え、何も思い浮かばず今に至るw
私がSNSに求める「不特定多数の人からいいねを貰い、自己顕示欲と承認欲求を満たす」は
blog単体での実現では難しいだろうし…結局Twitter+どこか別のSNSを経由する必要はあるだろう。
とりあえす一昨日22日に熊本日帰り鈍行列車旅行に行ってきたので、そのネタで茶を濁す。
親から貰ったJR九州管轄内乗り放題券(ただし鈍行のみ)を使って、久し振りの18キッパー気分。
約2時間半かけて熊本到着。そこからは路面電車で水前寺公園まで移動して、チャリチャリの出番だ!
それにしても便利な世の中になったもんだ!町の至る所にレンタサイクルのポートがあるんだもんね。
いまは福岡市・名古屋市・東京都・熊本市だけのサービスだが、全国展開に期待しまくり。
これがあるだけで旅先での移動範囲が広がるし、行先にポートがあれば乗り捨てみたいなもんだし。
まずは熊本県庁の前にあるルフィ像を見に行く。ワンピースのルフィ像を見に行く。
おおこれがルフィ像であるか。思った以上にルフィルフィしとるな。特に瞳孔が。
熊本大震災から7年、行かねばならぬと思いつつも諸事情あって(己の病とかw)後回しになってた。
今回の旅行は「熊本の7年経ったいま」をリアルで見たいと思ったから、なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます