迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

仮想旅打ち

2021年02月25日 | たわいない日常
先日まで川崎競輪場で開催されていたG1全日本選抜競輪でのイベント(?)のひとつにVR競輪があった。
VR競輪、正確にはバーチャルゼンセン。スマホを使って競輪場にいる気分を味わおうというもの。
https://virtual-keirin.com/zensen/
当然G1開催中のみのイベントだが、今までVRに近づこうともしなかった私にとっては十分すぎる衝撃だった。
私の中のヴァーチャルといえば、カクカク画の格闘家が100年はええんだよおー!って言ってるイメージなのでw

それにしても、ここまで画質が鮮明とは!競艇場に置いてたVR体験というのも同レベルだったのか?
だったらやっときゃよかった!恥も外聞も捨ててモンキーしとけばよかった!残念無念。
今回もっとも良かったのは走路内観戦している気分が味わえた事。実際リアルもあんな感じだし。
やっぱり私はテクノウラシマ、今に追いていけてない。もっと今成分を吸収せねば…!

今回はスマホで見たが、やっぱりゴーグルで見た方が鮮明なんかな?今回の体験でゴーグル買いたくなった。
楽天市場覗いたら1,000円ちょいから買えるっぽいので、これならばと右のひとさし指が動きかけた。危うし。
安物買いの銭失いだけは避けたいので、もうちょっと勉強してから買おうと思う。
今回の競輪VRはバンク内から撮影だったが、先頭誘導員のメットの上にカメラ付けられないのかな?
そしたらある意味リアルすぎる競輪の画が撮れる&見れると思うんだが…無理が過ぎるか。
競輪のみならず、競艇・オート・ばんえいでもVRが見たい!資金がどれだけかかるかわからないけど。

なんでも今はVR仕様のAVもあるそうで。それは聞き捨てなりませんなあ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こーじ@狼麹様へ (りくすけ)
2021-02-25 22:51:13
お邪魔します。
テクノクロマニヨンのりくすけです。

VRアダルト、確かに聞き捨てなりませんね。
実はたまに行くマンガ喫茶に
VRAVのポスターが貼り出してありますが、
ゴーグルの貸し出しはカウンターにどーぞ!
って書いてあって、あからさまな勇気が出ない
小心者であります。

競艇VR、何年か前に津で体験しました。
6号艇「澤大介」モードを選びましたが、
率直にいって臨場感はイマイチ。
ターンシーンでは、スタッフの方が、
霧吹きで顔に水をかけてくれましたが(笑)

しかし、技術はチン---いや!進歩しているはず。
機会があれば改めてチャレンジしたいですね。

では、また。
返信する
Unknown (こーじ@狼麹)
2021-02-26 08:18:55
>りくすけさま

競艇のVRはしょっぱいのですか…それは残念。
係員が水かけるって(笑)コントじゃないんだから。
とりあえず競輪のVRが凄かったので、VRについて
色々手を出せればいいななどと思っています。エロ含めて。

ヴァーチャルエロの趣を知るには覚悟も必要…
第3者の目に入らぬよう細心の注意を払わないと。
ましてやそれが漫喫となれば、小無しの起きてる虎の虎口に入るようなもの。
ああ恐ろしい(笑)
返信する

コメントを投稿