アパマンで DXを楽しもう JH8POY/移動局 JJ1TXL /固定局

2018年11月 35年ぶりに復局しました アパマンハム
主にベランダアンテナついて綴ってます

アマチュア無線用語 よく聞く間違え

2021年12月18日 19時10分40秒 | アマチュア無線

アマチュア無線をやっている人でなければ絶対にわからない特殊な用語の数々。 その使用法についての考察。

 

73は男性へ 88は女性へ??

日本アマチュア無線連盟のサイトで確認すると、

「73(セブンティースリー)」「88(エイティエイト)」は、もともとは電信用の略語で「サヨウナラ」の意味。電話の交信でもお別れのあいさつによく使われる。「73」は男性に、「88」は女性に対して使う。

と書かれている。

73:Best regard

88:Love and Kiss

の意味なので、国内QSOで使うには問題ないが、海外とのQSOには注意が必要。 あまり親しくない男性からLove and Kiss送られたらキモいって思う女性がもしかしたらいるかもしれません。 実際こないだDXの女性の方とQSOした時、確かに88って最後に言ってました。

女性は73も88両方使うようですが、男性は88を使いません。DXやる方、気をつけましょう。しかし、決して決まり事ではないと思うので、実際に気付いた時にへーってくらいでいいんじゃないですかね。

 

CWでQSL?はQSLカード交換できますか??

原義である acknowledging receipt 

を和訳した人が受信証と誤訳してしまった残念な一例。 73/88と同じく英語の意味を理解していればこういうミスは起きないと思うんですが。

受信証ってなんだろう? SWLの受信レポート? 

QSLカードなら交信証と訳されるなら理解しますが・・。

「receipt」はreceiveの名詞型なので、了解ですか?が正解。

 

JARLのホームページに記載されていて、気づいて指摘している人もいるはずですが、

未だ放置されているのは組織の体質?? そもそも大した問題じゃないってことか。

 

 

 

QRTは電話での交信には使えない??

最近、twitterやyoutubeでQ符号の「QRT」は電信専用で無線電話には使用できないって話で盛り上がってましたが、本当なんでしょうか? 

無線局運用規則の中で、アマチュア局に適用されるのは第八章と第四章のみで、二章14条の当該規定はアマチュア局には適用されないようです。 「遭難通信を停止するという意味でフォーンではQRTを使わないように」 1955年まではその通りだったんでしょうね。 当局もこの意見を支持します。

だって、

無線運用規則第十条:必要のない無線通信は、これを行ってはならない。 とある。

当局が毎晩やってるラグチュー、これほとんど法律違反じゃん・・。

 

QRAって名前?

よく私のQRAはって名前を言ってる人いるけど本来はコールサインですよね。

英語の原文をいろいろ調べていくと、船や海岸局の名前を示すものだったようです。

 

 

 

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5.6mロッドアンテナ Vダイポ... | TOP | 2代目 7MHz短縮ツエップ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | アマチュア無線