平日の昼間、2mや430のFMを聞いていると、殆どがコールサインを名乗らない、いわゆる違法無線局ばかり。 街で見るダンプカーの大半にはアマチュア無線のアンテナがついていて違法行為は明らかなのに、なぜ取締が進まないのか? どうすれば激減させられるのか? 自分なりに思うことを勝手に書いてみた。
- 法改正、罰則の強化。 消防・救急・防災無線などに悪影響を与えない場合の反則金も高くする。それから違反を行った本人だけではなく、使用事業者、運行管理者等も罰することが出来るようにする。
- 運送業・漁業などの移動で使用する場合、許可証を外から見えるように提示することを義務付け、許可の無い無線局は使用できないようにする。 自分のじゃないと言い逃れができないように、許可を受けている者のみ運転が許可されるシステムにする。 自家用車には適用せず、例えばモービル機を積んでる旦那の車を奥さんが運転しても何ら問題はない。
- 警察や電波監視官だけではなく有償でボランティアも監視が出来るようにする。関東総合通信局の高価な遠隔方位測定設備(DEURAS-D) などがなくても、アマチュア無線家の設備でも十分に監視できる。 緊急性のがなく妨害電波の発出の少ない違法通信の監視はそのボランティアが出来るようにする。 建設現場付近で測定すればすぐにでも違反車両を特定できる(はず)。 初期の段階で効果があれば、違反者に口コミで伝わり、大きな抑止力となる。
- 業務で使用できる無線の出力増大、チャンネル数も増やして使いやすくし また、グループ通話が出来るIP電話など、アマチュア無線以外の運用の選択肢の促進を促す。
- 災害時の非常通信は免許がなくても制限なく行えるようにする。
思いついただけ並べてみました。 もっといい文章に気がつけば修正していきます。
総務省さんは重大な電波障害行為を取り締まるので手が一杯なようで、もし定年後暇をもてあましているアマチュア無線家がいれば、アルバイトしてもらうという案。 違法局を追いかけて発信源を突き止める。 恒久的には続かないと思うので、数年間トライアルで。 ガッツリ罰金取ってアマチュア無線に還元してもらいましょう。国家試験代値下げするとか・・。
ナントカ.jpのサイトでよく見るのが、”<免許を受けずにアマチュア無線局を開設>○○総合通信局、捜査機関との共同取締で摘発した無線従事者に対して43日間の行政処分” そもそも開局免許持ってない奴が43日免停食らっても痛くもかゆくもないわ。 意味がわからない。100万円以下の罰金って実際にどれくらいの罰金を課されているんでしょうか? 一生後悔するくらいの罰金を払っていただきましょう。 違反なこと知っててやってるんだから悪質極まりない。
それと、たまに聞くのが、アマチュア無線のモービル機を積んだ車を免許を持ってない奥さんが運転中に職質を受けて注意されたとか・・。 更に実は奥さんも無線大嫌いだったら・・・。こういう事案を防ぐために、真面目にやってる大型車両でアマチュア無線を楽しんでる方には申し訳ないですが、営業車両での運用は許可制にする。
アマチュア無線は仕事では使ってはいけないと知っていながら、業務の間の暇つぶしについつい使ってしまう。 IP電話何かと違って、初期費用だけで毎月の通信代がかからない。
ただ、闇雲に追い出すだけではなく、彼らに代替えの設備をしっかり用意してあげましょう。 もう少しマシな業務用無線設備を。 出力アップと使用出来る周波数の拡大。なんならアマチュア無線バンドも少し分けてあげてもいいんじゃない。 無線人口減ってるし。
運送業界・建設業界は平日の祝日も仕事してるので、V/UHFが平穏なのは唯一大型連休と日曜日だけ。
建設工事などの業界団体への電波法令遵守の重要性を広く周知したりの努力はしてるんでしょうが、現行の法律では電波秩序は守られないのが現実。
真面目にやっている人が馬鹿を見るこの現状を一日も早く正してほしいと切に願う。
2023年5月31日 追記
7MHzの7.150あたりでDXされてるOMさん方、自慢話しのラグチューを30分以上タヌキワッチしていたけど、1度も自分たちのコールサインを発放してない。 そういった場合のペナルティーってどうなっているんでしょうか? 注意で終わりですよね。
若い世代から老害って言われないように、自ら模範となる行動をしていただける事を期待します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます