パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

楽天さんへ

おくさん!おくさん!

2013-11-22 05:01:33 | ふくにゅう

朝チャリも週一ペースに落ち込んだ、へそ周りもメタボにまた突入?
最近車酔いする? のども痛い・・・
パブロン飲んだらダイブ良くなった 
⇒ 普段薬は飲まない人だから~~~~

毎年お金関係でザワザワと憂鬱な季節。
「お子たちよ!一代で築いた財産の世襲は無いものと思ってくれ!
 二人で使い切るから・・・(^^v」
財産って言ったって、30年物の家と土地だけだけど・・・

借金はしないよう作り上げた体質・・・貧乏も楽しからずや。
貸した金も戻ってこないし・・・お人好しものメ。

年末ジャンボ買いに茨城の「ジョイフル本田」に行く予定。
「いっとうしょうは、なんおくえん?」
おくえんさんを呼び込むお呪いでもしておこう。

「おくさん!おくさん!よってらっしゃい!!!!」

我が家の風邪と貧乏神の退治薬↓。 


●ガスが止められない!

2011-08-21 09:33:13 | ふくにゅう
c(ファンカーゴ)のネンピが14km/?と元に戻ってきた?
先日、喜多方方面へ遠乗りしたからかも~~
昨日、ガス(ガソリン)を満タン入れたんです。

セルフです。
いつもなら、おつりにチャリ銭がないように止めるところです。
数回チャレンジしました。チョッキリで止まりません!
このままだとオーバーフローします。

あきらめます。
今回チャリ銭、50円玉:1枚、10円玉:3枚、5円玉:1枚、1円玉:4枚・・・計9枚。
うざったいですね~~!。

指先の末梢神経が衰えたか・・・(^^;
いや!ガソリンスタンドの陰謀だ!
きっと、チョッキリに止まらないようにしてあるnoda。

わたしのような人間に1mlでも多く入れさせる陰謀だ!!

おいおい!老化は走らないように(笑い)。


●朝ジョグの効能?

2011-02-26 07:39:22 | ふくにゅう

去年の夏ごろからはじめた朝ジョグ(早朝ジョギング)。。。

 

夫婦くるま旅をしていると、地図に無い海岸や、じもてぃさんしか知らない河川敷につながりそうな道を発見すること多々あり。(まぁ。そんなところを探しながら旅が面白いのですが)。

で、行けるかどうか不安がるツレさんを運転席において

「自分の足で走って、先を探検して安全を確認してくるわけです」。

2年前まで、50メートルも走れなかった自分が嘘のよう。

冒険は体力勝負かと思う?(笑い)。

 

「男も30代から、おしっこの切れが悪くなるネ~」は、同年代歌手コンサートでは客のハートを掴む決まり文句!?

 

朝ジョグ始めたら

     30代より切れが良くなった。(←ほんとか?)

     O脚が直り伸張が7ミリほど伸びた。(←ほんとか?)

     靴が方減りしなくなった。

     ヒップラインが上がった。(←ほんとか?)

     20年前のジーパンが穿ける。

 

良いことばかりでは無いよ~~

     1週間走らないと、切れは戻っちまうみたい(^^;

     ふくらはぎは何時も張っていて、「朝は走れ~」と催促される。

     前日の酒もすっかり抜ける?の錯覚で飲みすぎ多々あり~~(^^;

 

朝食も大事みたい。。。

毎日、野菜たっぷり味噌汁・生野菜も・牛乳・プレーンヨーグルト。。。とかとか。

 


●おれたち胸筋族!

2010-06-16 07:50:08 | ふくにゅう

私には両脇の近くに福乳(ふくにゅう)がある。

女性の5%男性では2%が持つといわれているそうです。

↓↓↓↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E4%B9%B3

 

スリム(以前より17キロ減)になって体系の変化が著しいかな??

胸筋(胸の筋肉)が張っている。

若いとき(20代)に越せなかった胸囲90センチの壁があっさりとクリアできた事に最近気づいた。

(いま90~93センチ)

去年fcを旅くるまに改造するため重い電動丸ノコや電動ドライバーを1ヶ月近く1日中使っていたおかげか?。

 

写真は先日旅先で出会った自転車旅の青年との3ショット!!

旅の状況は後日談の予定で未定で決定ではないnoda。

 

2月に年金事務所に行って

「40年間(481ヶ月)収めたし、失業中なのでこれ以上収める気はない!」

と、支払い免除の手続きをして3ヶ月強。

 

やっと、年金の全額支払い免除のハガキが来た。

 

少し、生活に余裕が出来た。

ツレさんにも可愛い洋服が買えるようになった。

先日の東北くるま旅用に切った髪形(高島礼子さん風)もバッチコ決まっている。

男は自慢できることが嬉しい生き物。。。

それがツレなら一番かもしれない・・・久々にのろけてみた(^^v。

 

胸筋が張っていると自然と背筋が伸びる。

(オードリーの春日状態!!/笑い)

すると、腹筋もへこむ。

 

からだの為の辛い運動はしない!

長続きしないからだ。

 

日ごろの草むしりやDIY&朝げのしたく&旅先での歩き、などなど。。。

ひじ痛は相変わらずだが

「どこか痛いのも生きている証拠だ!!」

↑↑↑↑

こんな事言い始めたら離世も近いかもしれないとか。。。じじいな事も想う最近です。

 

胸筋という言葉で。。。「明日への希望で胸が膨らむ想いです~~」

とか、どこかで聞いたような文句を思い出した。

 

おてんとさまの光があれば元気でいられる。

ソーラーエネルギーで動いているおやじダス。

 

これぞまさしく

 

「エコロジー」

 

どことなく

 

「エロジジー」

 

に、似ていないでもないが

 

そこんトコロは

福乳の女性ホルモン?が調整してくれるらしい。

たぶん前世は女性だったらしい。。。ホントか?/笑い。

 

びんぼうでも胸を張って生きていく

おばかな二人は

 

おれたち胸筋族!!

 

(↑以前TVでやっていた「おれたちひょうきん族」のパクリだす。)