おひさ~!
生きています。
2年前ごろメガネのレンズ交換したときに両眼視力が「0・9」から「0.7=運転免許ギリギリ」に落ちた。
朝チャリで左目をしきりに閉じて走っている事に気が付いていた。
、、、
最近「新しい学校のリーダーズ」にハマっている。
和田アキ子さんとコラボしている動画を観て、
「アッ子さん眼が変?」と思った。
ググってみた、、、病気のようだ!?
で、少し自分も眼病が気になっていたので調べていたら気になる記事を見つけた。
【左の格子模様が右の様に見えたら⇒すぐに眼科に行けや~~~失明の危機もあるかも????】
片方づつで見てみる。
右⇒普通に見える。
左⇒歪んで見える>>>縦線も横線もぐにゃぐにゃ。
ツレさんも最近目の調子が良くないし、、、
【2023-07-25/火】。
二人して近くの眼科に行く。
ツレさんはそんなに厳しい症状ではなく加齢によるとの事。
わたくしの左目は網膜剥離しており老廃物と水分が溜まっている、
右目の方が白内障が進んでいるが網膜は正常との事。
精密検査をするために大きな病院への紹介状をいただく。
【2023-07-26/水】
精密検査当日。
朝から暑いね~7:30受付に間に合うように7時前に家を出た。
10年以上前以来なので近い駐車場がわからず遠くに止めてしまった。
(=^・^=)の「ふく」を置いてきて正解だった。
帰りは、何の暑さ対策(天井換気扇を逆風や保冷剤を室内置き)もしていないので室温40℃越えしていた。
今まで34℃超えたことはないので油断をしていたのだった(教訓)
事前に白内障(5~10分)や網膜関係の手術(30分後入院1w)の知識はネットで調べていた、
手術後メガネがいらなくなる人もいるとか、、、?
検査自体は近所の医者と大差なく、、、同じような検査がつづいてうんざりした。
結果、治療方針を担当医と相談する日にちを【2023-08-01/火】とした。
予想としては、
相談日から何日かして手術を受け1w(一週間)ほど入院することになるだろう。
不安は無い!早くくっきりと世の中を見たい。
コロナで車中泊旅ができなくなり、PC+スマホ+TVで1日10hも画面を見続けた疲労の蓄積でこうなったのかな?
今年こそは北海道へいけるかナ?も夢と終りそう?
眼が、八っきり、九っきり、十し〇さん、となれば
車の運転できるし何とかなりそうな予感!
予感で思い出した。
「恋の予感」を英訳すると「75文字」になるそうです。
英語なんて話している場合ではない!日本語は素晴らしいのです。
今の翻訳機も素晴らしいので英語いらん!!!!