パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

楽天さんへ

●電話恐怖症

2006-02-25 11:06:34 | 仕事はつらいよ
‘80年代後半の話です。

私はSE(システムエンジニア)としてバリバリ仕事をしていました。

会社の大型コンピュータが入れ替わり、やれやれ一段落と思っていた頃。

夜、オペレータ(コンピュータを操作する人。.....外注さんですが年も近いし、特にリーダーとは仲よかったです)から電話来る回数が増えました。

私たちSEはオペレータさんにその日の行動を全部読まれていました。....何処から情報仕入れてたんだろう?。....不思議だ。

まず花金は二次会、三次会と飲み歩いていましたが、コンピュータがトラブルで止まってしまうと飲んでいる場所に電話が入るのです。(当時は携帯などありません)。

マー良く探したもんだと関心するのと、なるべく電話で済ませたいのと....だって飲んでる最中ですよ。会社なんぞに行きたくありません。

後輩のTなんぞ、休日のパチンコ屋で呼び出しアナウンスされたそうです。
ジャンカジャンカジャカジャカジャカジャカジャ~ン♪
威勢のいい軍艦マーチの最中にアナウンス。
「○○さま~。至急会社にお越しください急用だそうです~」。

私たちSEの一番の使命は、翌日のオンラインシステム(朝8時半稼動)を死守せよ!!。
だったので、電話でだめなら会社に行かなければなりません。

それも当日中ならいいんですが、だんだん夜中にも自宅に電話が来るようになりました。

夜中の2時頃に電話が鳴って、ドキッ!として受話器をとる。
夕べ飲み過ぎて、まだ運転出来ない。カミさんの運転で職場まで行く。
酔っ払っているので、5文字の入力に30分も掛かる。

トラブルってつまらない原因が多いんです。
運よく他のSEが残っていれば、電話の指示でたいがい済むんです。

上長に言いました。「1人SEを夜間常駐させてくれ?」。
首を縦に振りません。私は再三言いましたがダメでした。
「そんな余分な人員はいない」と一言。

夜中に二回職場に行ったこともあります。
かんべんしてくれ~~~~~!!。

そんな事が重なり日中でも電話がなると、心臓がバクバク状態になりました。
電話恐怖症(勝手に命名しました)です!。

家の電話の呼び出し音何回も変えましたがダメでした。
2年ぐらいして、よその職場へ配置転換してもらいました。
そこでもなるべく電話には出ないように(というか出れない)していました。

今ですか?。
だいぶ治りましたね。

我が家はIP電話なんです。
電話がなる前にADSLのモデムが小さくカチッと音がするので(中でリレーでも働いているのか?)事前に準備が出来るんです。それだけでもだいぶ違います。

良かった。IP電話にして。.....「おいおい、違うだろうIP電話の売りは安いのが一番だろう!」。



●笑ってごまかせ

2006-02-05 16:39:51 | 仕事はつらいよ
私が19歳ごろの恥ずかしい話です。

私が勤めていた職場は、事務所とコンピュータ・ルームが10m位向かいにあり、荷物(印刷後の用紙やパンチカード)で手一杯の時、足で事務所のドアをトントンすると誰か開けてくれたのでした。

当時、新米プログラマーの私が事務所で机に向かって考え事(もちろん仕事)をしていたら、ドアをトントンと何回か叩く音がした。

私は、親切心からダッシュでドアを開けた。みんなさすが早いと思っていただろう。

ドアを開けたら、掃除のおばさんがモップを賭けていた。
そうなんです。おばさんのモップがドアに当たって音がしていたのです。

その時、ドットみんなの笑う声が!。
私は、恥ずかしくてタダ黙ってうつむいていました。
そうなんです。こういう時の対処方法を知らなかったのです。

こういう時どうするって?。
自分から先に大声で笑うっかないっしょ!!!!。
ドハハハハハハハハ。

ご参考(カテゴリー:仕事はつらいよ)。


●ゴミんなさ~い

2006-01-31 10:52:58 | 仕事はつらいよ
●朝ゴミだしをした。何年ぶりだろう。



ゴミといえば、3年前ゴミ焼却場で仕事をしたのを思い出した。
男ばかり10人程の職場だ。いわゆる3K揃った仕事です。
全部オートメーションかと思ったが、力仕事も有り結構大変でした。

●仕事は三種類。

1.焼却設備の点検
4階建ての建物を早足で行ったり来たり、1日1万歩は走った。
点検項目400箇所以上もあり、覚えるのきつかったね!。

2.ゴミクレーンの操作。


これが一番楽しい。カニのようなクレーンでゴミを掴み焼却炉へ投入。
半自動操作で、写真のようなジョイスティックが左右にあり、これで前後左右上下掴む放すを操作する。UFOキャッチャーの大型版です。

3.焼却炉操作


これが一番難しい。炉内温度をモニター見ながら800~1000度C以下に保つように操作パネルでコントロールする。

投入するゴミの種類や炉の燃え具合により、1000度を超えてしまいよく怒られた。(1000度Cを超えると炉の寿命が短くなるそうで)。

● 3ヶ月で7kg痩せた。→身体にはいいかも。
職場の人間は21~48歳全員私より年下。
殆どいい人なのだが、1人いやなやつがいて結構いじめられた。

私は、毒にも薬にもならない人間で、前の会社では結構人付き合いはいい方だったと思っていた。
どんな人間でも(職場で、浮いてる人とも仲良くした)うまく付き合える自信があったのに!。
 
  仕事は特に選ばないが楽しい方がいいに決まっている。
  結局、仕事の内容より人間関係の難しさを体験した3ヶ月だった。
  Kさん仕事続けられなくてゴミんなさ~い。


●かたるべⅡ(汗水流して働くという事)

2006-01-24 10:27:14 | 仕事はつらいよ
いつものように「みのもんた朝ズバ!」を見ていた。
ホリエモン逮捕の話題で、「今の若者は“汗水流して働くという事”を知らない。」
「簡単に金をもうける手段」にすぐ走る。
とのたもうた。

私には、“汗水流して働くという事”の境界線が分からない。
文字そのままで判断すると、身体動かして作業し物やお金を得る事?。
農家、道路現場で工事する人、工場の現場で作業する人…….。

経験として、1年半「工場の現場で作業する人」をやった事がある。
定時出社。定時帰宅。休み時間もきっちり決まっている。
残業したい時は、午後3時ごろからチンタラ作業して1,2時間分仕事を溜める。
確かに夏場は、額に汗水流して働いた…仕事後の気持ちよい達成感もあった。

事務職はどうか?。
時間に束縛されず、好きな時に煙草を吸いお茶を飲む。
目に見える仕事の成果物は紙ものしかない。
現場の人からすれば、チンタラやってるように見えるらしい。

サービス出勤、サービス残業したことありますか?。
定時で帰ったことなんて片手で数えられる。
時には、3日連ちゃんで徹夜もした。

自給自足はどうか?。
主に野菜を自分で作って自分で食べる。
余った物を物々交換したり、売って現金に換える。
本当に自給自足生活とは、”横井庄一さん”や無人島に住んでる人であろう。

会社の経営者は?。
一昨年OA-SOHOセミナーに3ヶ月通った。
そこの社長が社員に「会社に何んのために来ているのか?」とたまに問うそうだ。
社長曰く「金を稼ぐためだろう」。
なんと傲慢でいやなやつだと思った。….仕事ってそれだけじゃないだろ。
しかし、従業員を雇うという事は、
社員を路頭に迷わせる訳にもいかないので仕方ないのかも….と最近思う。

ホリエモンは?。
企業で真っ白(法律を完全100%守る)な経営をしている所はまずないだろう。
…とくに大きい会社になればなるほど。
殆ど灰色なんだろうな。
普段どんな仕事をしているのか分からないので、「汗水流して働いているかは分からない」。
ホリエモン→特に好きでも嫌いでもないが、面白い存在ではある。

ライブドアの従業員は?
営業さん以外は毎日椅子に座って“キーボードしゃかしゃか”やっているんだろうな?
私も仕事の中身は違うが30年以上“キーボードしゃかしゃか”の人生を送ってきたので
みのさんのいう“汗水流して働く”に該当してない。

おわりに。
金のためにはたらく、はたを楽にするためにはたらく、仕事が楽しいからはたらく….人それぞれ。
私も働きたい。……人とふれあうため。
人間ひとりでは生きていけない。

みのさん、貴方もただの芸能人だったのですね。
あれだけ持ち上げていたホリエモンをこき下ろすなんて。
私に言わせれば、貴方こそ、汗水流して働いてはいない
ただチャラチャラ芸能界を生きているだけ。


リストラの悲劇

2005-12-05 07:47:23 | 仕事はつらいよ
●リストラの悲劇
 49歳で大手電気会社をリストラされた。1年間は充電のつもりで孫のおもりやパソコン(以下パソと略す)のスキルアップのため勉強。
 今まで取得した資格(電気工事士、危険物管理、ボイラー技師、運転免許)で翌年就職した。妻の病気もあり3ヶ月でリタイヤ。
 今まで事務畑にいたので現場の人間とは肌が合わないのも確かだった。
 しばらくして、また就職活動、50歳を過ぎた男に就職先はない(特に栃木の田舎では)
あっても警備員ぐらいだ。ハローワークにも何回も足を運んだり、毎日ネットで求職情報を検索した。面接20回以上受けたが全てNG、“年齢不問”…これが一番うそ、実際は若い人を探しているのだ。

●ハローワーク主催OA-SOHO科で3ヶ月勉強(去年の夏)
 OA-SOHO科セミナーのうたい文句…パソのスキルアップとそれで起業できるような教育を実施。
 集まった人間:失業保険の延長が目的では?…実習の間は、失業保険の延長と交通費が出る。
 教育内容:エクセル、ワードが主でパワーポイント、ホームページの作り方などパソのスキルアップや簿記、人事管理、ビジネスマナーの勉強。
一番聞きたかった、企業の仕方…予定では10H以上、実際は1Hしかなかった。
●現在
 退職金と貯金を取り崩して生活…年金もらえる60歳までの支出計画は得意のエクセルで管理している。
 今使っているパソは2代目..東芝のTX550LS、メモリ512mb、HDD100gb
 ヤマダ電機でクーポン使って13万円代で買った。
前のパソ(2000年購入,WIN98SE、メモリ64mb,HDD11gb)はHDDクラッシュで使えなくなった。バックアップは一ヶ月まえしかなく、家計簿の復旧には苦労した。…今の私にはパソがないと何もすることがないので妻が購入OKしてくれた。
 パソもだいぶ安くなったが、インストールされているソフトはおためし版が多いせい?

●家計簿ソフト制作
 (てきぱき家計簿マム4)も1ヶ月のお試し版、無職としては、更新料の6千?円がもったいない。ネットでFreeのソフト探したが使いにくい、特にグラフ機能は最悪…
まったくユーザーの立場に立っていない、どうでもいいような機能が多すぎる。
この際、自分で造るか!、時間はたっぷり有るし。というわけでとっかかった…
 基本はMS ACCESS…4年以上使ってないのでぜんぜん覚えていない。本を引っ張り出してこつこつとやっている。それなりに自分では満足できる仕上がりだ。DEBUGも2ヶ月やって問題つぶした。このブログでそのうち紹介したい。あとは使用マニュアル造りとインストールの機能追加だがこれが手ごわい。何とかなるだろう。
仕事でないこともカキコしてしまった。実は在宅でパソを使った仕事ができれば一番ベターという思いから...
このブログで仕事見つかれば感謝!