goo blog サービス終了のお知らせ 

パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

楽天さんへ

●パパボンの一行日誌(‘11年05月度)・・・||:3彡

2011-06-02 09:02:01 | 日記
2011年5月24日 は 当ブログまる2000日記念日!


よく続いたよな~~!?


==============================
日付 曜日 朝ジョグ・起床 気温 天気・記事
5月1日 * 5:32 15.4 雲 ひきこ。ツレは孫迎えに。夕食後3人散歩。
5月2日 月 * 3:30 17.2 雲 きらり佐久山、イオンさくら店、ネンピ14.06
5月3日 火 * 5:09 15.6 快晴/雲 午後娘家族来る:ブログ。息子pm10:44西那須野着:ツレ迎え。
5月4日 水 * 5:05 17.0 霧/晴 ツレとだけ買出し(びんちょう漬マグロ&筍うまし)。
5月5日 木 * 5:16 16.0 雲/晴 ツレと買出し。ツレ送り息子帰る:pm4:50電車。なんだかな~~ε-(゜д゜`;)フゥ…
5月6日 金 * 4:45 15.0 雲 玄関タイル&コンクリ土台ひび割れ修理。草むしり2h。
5月7日 △ 6:30 18.0 雲・雨 孫っち初あみもの。チャリ3台積み実験:Good!!
5月8日 * 5:20 17.0 晴 チャリ3台積み(那須野が原公園、千本松:足湯)天気も良くてGood!!
5月9日 月 * 5:05 20.0 雲・晴 ドンキ、足湯(鹿の湯:80代夫婦一族数人黒飴もらう)
5月10日 火 5:27 20.0 雨・雲 クリニック(粉瘤(ふんりゅう)治療)、タイヤ購入(オートRズ)、自動車税(ファミマ)
5月11日 水 4:57 20.5 雨 買出し(きらり佐久山、矢板(新発見駄菓子や:村一番):矢板はじじばばばかり(つい先月まで水道電気止まっていたから??(beisiaも洋服は昔のしまむらの様だった(^^;
5月12日 木 * 5:38 18.7 雲 ダイソー、ビバホーム、nsTRIAL
5月13日 金 * 4:54 18.6 晴 13日の金曜日(県民の森、東荒川ダム公園/茄子漬10本400円。
5月14日 * 5:39 17.0 快晴 3人で塩原七つ岩つり橋。足湯は出ていなかったス(TT)。
5月15日 * 5:10 17.6 快晴 白河へ(魚べい、イオン)、菊池製菓・ちゃ色(ご主人とツレ自慢)。
5月16日 月 * 5:21 20.6 快晴 チャリ散歩4hポッポ~西那須野へ~~天気も良くて耳鳴りも殆ど無しでGood!!
5月17日 火 △ 4:56 20.0 雲 孫っち日本脳炎注射。朝種まき(ひまわり、大豆)
5月18日 水 2:37 19.6 晴 鳥野目河川公園オートキャンプ場散策

5月19日 木 * 4:20 20.0 晴 fc(カーテン等洗濯)。2f壁キレツ修理。ベランダテーブル下へ。白髪染め
5月20日 金 * 2:27 21.6 快晴 散策(なかがわ水遊園)。モコさん小学校へ寄贈。ツレさん髪カット!Goo~~
5月21日 * 5:00 24.0 晴 ミー君の運動会へ。ブログ有り。
5月22日 2:40 24.0 雲/雨 買出し(あさの、ドンキ)。
5月23日 月 * 4:53 20.0 雲/小雨 雨降りそうなのにチャリ散歩1.5h(たいらや、富士見)、少しつ・か・れ・た。
5月24日 火 6:10 20.0 雨/雲寒 ブログ開始まる2000日。乾燥野菜4種届く。カーサイドタープAL発注!。孫娘三種混合(¥5000)
5月25日 水 * 5:16 24.0 雲/快晴 チャリ散歩(カワチ、とりせん)。疲れた~~
5月26日 木 6:08 20.5 雲・晴 カーサイドタープAL届く。ナップサック作成。ブログは28日にup。
5月27日 金 * 4:58 24.2 雲 たまごくらぶ、伊王野へ
5月28日 3:11 20.0 雨 チャリ散歩(学校近くの駐車場めぐり~~運動会対策サ!)
5月29日 4:33 22.0 雨 pc立ち上がらず・・・10:40起動、そろそろダメか??
5月30日 月 * 5:03 21.0 晴・雨
5月31日 火 * 4:56 18.0 雲/晴れ 孫っちの運動会へ(短縮版なので親の出番は無し!一番前で座って観た。ヨカヨカ。
==============================
↑↑起床時刻/室温°天気



【今月の〆】
記事UP数:32件(モブログ=13)
頂いたコメント総数:36件
平均カウンター:233件
予想月間ランキング:242位

地震からup数が飛躍的向上↑も限界近し??
 

</EMBED>==============================
【アフィリエイト】
 




●運動会 一番元気は オレかいな?? 【追記】

2011-05-23 09:02:08 | 日記

昨日(2011-05-21 土)はミー君(小四)の運動会だそうな・・・

「顔でも見てくるか~~」とツレさんの運転で会津若松まで出かけた。(午前中はツレさんが運転)。

途中、「道の駅しもごう」で遊んでしまって到着は11時ごろ。

相変わらず午前中の我が娘は機嫌が悪い・・・

が、話すうちに少し元気になったみたい。

ツレさんのパワーを貰えたかな?

ミー君も連れて行った孫娘にあえてお互い嬉しそうだった。

fc(ファンカーゴ)は学校から1km先の公園に止めた。

帰りも荷物はわたくしめが全て持って近道を先に行こうとした。

行き止まりだった。(^^;

田んぼのあぜ道を迂回した。

太陽がギラギラと熱かった。

 

買物に行くのでつづきは後でナ~~~

【追記】2011-05-23 二日も過ぎると鮮度が落ちる(笑)。

思い出してみると、着いた早々ミー君がいそうなところを探し回ったり

よそのとうちゃん、かあちゃん、じいさん、ばあさんのファッションチェックしたり・・・ハハハ。

孫娘とスポーツタオルで「ちゃんばら」したり~~
 :
 :
 :
↑の帰りなんですがモチロン走りましたよ~~こういう時の朝ジョグですから。

道すがら、追い抜いたタラちゃんに(漫画:サザエさんに出てくるような三輪車に乗った子供)

「おじちゃんこんにちは!」と声をかけられた。

三歩ほど戻って

「こんにちは、元気だね~!?」と言っておいた。

車に戻って(若干ここでも道に迷ったス。汗)

ゆっくり歩いてくる、平均34歳の美女二人用にクーラーかけて

冷たい飲み物用意して~~~~~~~~

 

当然のようにキロロ岐路はわたくしめが運転。

気持ちよく眠っている二人。

なぜか眠くならない・・・

久しぶりに2時間強ノンストップで走って家に着いた。

話の方向が表題(タイトル)から離れていくナ~~

ほんとは、帰ったあと夕食の仕度をしてくれたツレさんの体力は偉大だ。

と思ふnoda(^^v

 翌日は雨。 めぐみの雨だったかも・・・ 

 


●何年ぶりかの病院へ(2011-05-10) 【5/11追記】

2011-05-11 08:29:14 | 日記

近所(と言っても4キロ以上先)の皮膚科に行って来ます。

背中の皮膚の炎症(いつもは市販薬で治る)が何かの加減で「しこり」になってしまい、仰向けで寝ると痛い状態です(って、仰向けで寝ている事など殆ど無いのですが・・・)

大事にならない内に病院に行って来ます。

昨日、那須の足湯「鹿の湯」で出会った80才代のお母さんに頂いた黒糖黒飴。

と同じ物だと思う。

昭和の味がした(^^v

メーカー:浜名浜名 黒糖黒飴

メーカー:浜名浜名 黒糖黒飴
価格:98円(税込、送料別)

【5/11追記】 結果は腫瘍(と言っても良性の粉瘤(ふんりゅう)と言われるもので誰でも出来るものだそうです。

1週間、薬で「ちらす?」処方で様子を見ましょう、との事。

完治には手術が必要らしいですが、マレにしかしないらしいです。

自身が病院へ行くのは記憶が薄れるほど(3年前?)・・・

薬もなるべく使わない人なので、処方された薬が良く効き痛みもだいぶ薄らいでいます。

湯船に浸かって温まるのは良くないそうで、しばらくはシャワーのみです。

 


●おとこまえなむす○

2011-05-04 08:00:56 | 日記

午後むすめからtelあり。孫ちんが出た、分かったようだ。

2時間後到着。ひさびさに母親手製の「大学芋」に舌鼓を打つ。

前回(冬)会った時より髪はショートに。

少しふっくらして、ガリガリガリクソン状態からは脱した様子。

「今ぐらいがいいよ!それ以上は痩せるな~~。

 今年の夏までに、オレも腹筋割るかな?」

「わたしも、再ちゃれするかね~」

ふたりで腕組みしながらの

『男前』な会話。

がははははは~~


●パパボンの一行日誌(‘11年04月度)・・・||:3彡

2011-05-01 08:54:57 | 日記

余震は毎日今でもつづく・・・


TVやネットの報道は見たくない。無責任な主張ばかりダ!!原発は自民党が造った。民主が尻拭いをさせられる。それでもやめられない、やめない総理を応援したい、がんばれ!菅さん!(^^v


==============================
日付 曜日 朝ジョグ・起床 気温 天気 体脂肪率 体重 へそ周り 胸囲 誕生日・他
4月1日 金 3:22 8.8 快晴 30 70.2 80.0 92.0 ダイソー⇒もむら川(ポニー近くの橋まで水来てる)⇒シャトレーゼ
4月2日 * 5:05 10.0 雲 30 68.6 78.0 91.0 ヒキコ、壁の補修あとペイント(アイボリー)
4月3日 6:14 11.0 雲・晴 29 68.8 79.0 91.0 ヒキコ。キャンプボンベすわり安定対策(ブログ)、着火スイッチ撤去。
4月4日 月 6:34 11.7 快晴 30 69.0 79.0 91.0 子供医療費申請、無収入申請、災害見舞金申請、年金全額控除確認。Beisia(精米)、ガス(ネ14.16)。がん保険証書確認(労組)。がんばったス!!
4月5日 火 * 5:18 8.0 快晴 31 68.6 79.0 91.0 鬼怒グリーンパーク(水上アスレチック、4人乗りチャリ、小アスレチック)。#
4月6日 水 4:30 10.0 快晴 29 68.8 81.0 91.0 チャリ(trial)チカレタビ~~、!!3人とも。
4月7日 木 5:53 12.0 花雲 30 68.4 77.5 91.0 あさの⇒ドンキ
4月8日 金 * 4:52 12.7 花雲 30 68.6 79.0 91.0 ポータブルトイレ使う(初)。車の掃除機掛け。
4月9日 2:43 16.0 花雲 29 69.0 79.5 92.0 お昼はみぃも手伝った味噌ラーメン!食べても食べても増える、その姿カワユス!(笑い)。ゆいちゃん(7)遊び来る。
4月10日 * 5:50 12.2 晴 28 68.0 76.0 91.0 道の駅と桜と鯉のぼりと(やいた、みわ、かつら、茂木、beisia(烏山))ちかれたび~~
4月11日 月 * 4:46 13.6 雲/雨 30 68.8 79.0 91.5 17:18震度5強。まいった!!。サンキ、たいらや、カインズ
4月12日 火 6:03 13.6 快晴 30 68.6 79.0 91.0 洗車&草むしり1h。(=^-^=)リードで外だし!
4月13日 水 * 5:13 12.0 快晴 31 68.4 78.5 91.0 あさの⇒菊池製菓までドライブ/お菓子が少ない!早くに売り切れだと!福島人のせいカ?
4月14日 木 * 4:59 14.5 快晴 30 68.8 79.0 91.0 そらを、まほろばの湯そばの河川敷に連れて行く⇒へっぴり腰!まだまだ連れて行けネ~~/ブログあり。
4月15日 金 5:43 16.0 雲 30 68.2 79.0 92.0 チャリ(7-イレブン、beisia)
4月16日 3:07 18.0 雲/快晴 30 68.6 81.0 91.5 芝ざくら公園へ、帰る頃地震あり(震源地は宇都宮?)
4月17日 2:09 14.0 快晴 30 69.0 79.0 91.0 湯けむりふれあいの丘へマスつかみ取り⇒中止!ガビ~~ン!!⇒白河モールへ寿司くいに。
4月18日 月 * 4:35 14.0 雲 29 69.0 79.0 91.0 チャリ(trial)。Fc天井グリップ⇒フックに交換!
4月19日 火 6:00 15.3 雨 29 68.8 79.0 91.0 小買出し(あさの)
4月20日 水 * 5:07 9.0 雲/晴 30 69.4 79.0 91.0 ひまわり種まき&草むしり~~気持ちヨサゲ!!(^^v。ドンキでGパン¥690
4月21日 木 5:41 13.0 雲 30 69.6 79.0 92.0 タイヤ交換30分。きらり佐久山、Beisiaさくら、塩原もみじ谷つり橋、千本松足湯:ブログ、
4月22日 金 3:51 13.0 雲/雨 29 69.2 79.0 92.0 映画(那須フォーラム。毎日かあさん:ブログあり)
4月23日 4:03 10.3 雨 29 68.8 79.0 92.0 ヒキコ(ネットサーフィン:サイクルキャリア)
4月24日 * 5:32 16.0 晴 28 68.4 79.0 92.0 千本松(足湯)70代後夫婦(防塵マスク)??。もむら川(ポニー赤ちゃん!カワユス。しほちゃんも、家に小春ちゃんも来た)
4月25日 月 4:25 13.0 雲/晴 29 69.0 78.0 92.0 オイル交換 98,204km(9/18~9,792km)&ランプ確認!1.5h。精米。
4月26日 火 * 3:26 12.0 晴 29 69.6 79.0 92.5 野菜種まき(枝豆、とうもろこし2粒、カブ2種、ほうれん草)。ツレ孫の授業参観へ。チャリ(オートRズ:ランプ、たいらや)。
4月27日 水 * 5:00 15.0 晴/雲夜中強風のち雨 28 69.2 79.0 91.0 ヘッドランプ交換:98,214km。散髪。
4月28日 木 6:08 20.0 雲/風・朝小雨 29 68.8 79.0 91.0 チャリ(記帳)。ツレ白髪染め。
4月29日 金 * 5:30 15.0 晴 28 68.6 79.0 91.5 ひまわり発芽!。美咲は矢板へ、益子陶器市(8:50~15:00 123.5km)軽キャン見れず
4月30日 * 5:08 13.4 雲 27 68.6 79.0 91.0 白河へ(あさの、伊王野、ちゃ色、カインズ、魚べい、イオン¥500)よかよか~~
月間合計 24   4:53 13.1   29 68.8 79.0 91.4  
==============================
↑↑起床時刻/室温°天気


【今月の〆】
記事UP数:36件
頂いたコメント総数:36件
平均カウンター:250件
予想月間ランキング:204位

ブログ記事なし日は3日のみ。結構がんばったス~(^^v
 

</EMBED>==============================
【アフィリエイト】
 



●益子陶器市に行って来ます~♪(2011-04-29) 【追記】

2011-04-30 07:23:19 | 日記

目的はこちら ⇒  (一番下のくるま)

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

 

【追記】 置いてありませんでした!というより出展していない??

29日からではないのか??わたしの勘違い??

この写真に似た建物に入ってレジにいた女将さんに聞いてみた。

親切にも電話で問い合わせてくれた。

身内にご不幸があって二日間はお休みだそうです。。。と。

 

まいった。

 

見たら欲しくなる・・・

今は買うな・・・

 

そんな天の声が聞こえた気がする。

 

この日は仏滅のようだった。

①行く途中、芳賀のお気に入りスーパーは閉鎖されていた。

②「陶器市も自粛ムードだろう」と高をくくっていたら10時過ぎの到着では駐車場がどこも満車。

③お目当ての軽キャンは展示なし。

④帰りいつもどおり知らない抜け道開拓しようとして入った道で

すれ違いできないのに対向車(4tトラック)がズンズン向かってきた。

ツレさん運転を誘導するも、うまくバックできない。

そうこうする内に、トラック野郎降りてきて後方2台バックさせて自車を広い路肩にとめた。

簡単にすれ違えた。

(「最初からそうしろ。バカヤロー」と小さい声で心の中でつぶやいた)

 

とか、いろいろと

ちぐはぐな一日。

そういう時ほど運転は慎重にし

珍しくどこにも寄らずに帰宅した。

 


●fc(ファンカーゴ)のヘッドランプ交換(2011-04-27)

2011-04-28 10:15:08 | 日記

マイカーのヘッドライトのランプ交換は過去2回ほど・・・

1回目は20年以上前のマイカー「ワンダーシビック!

2回目は数年前の息子のシビック。

後で観にいったらバンパーまで外そうとしていたので

「おい!まてまて・・・」と内側からひっぱりだしてやった記憶がある。

 

いずれもHONDA車というか今は絶版となってしまったシビック。

(って、fcも45年前に製造中止だったス~)

続きは「朝ドラ」観終わってから~~

 

トヨタ車(fc)はどうなんだい??ん。

取扱書の指示通り①コネクター②ゴムカバーを外して。

止め金を外す。奥方向下にマイナスドライバーで押すといいかも。

(運転席側からやると要領がつかみやすい!助手席側は狭いです~)

 

 

新しいのと入れ替えて、②ゴムカバー①コネクターの順にキッチリ差し込む。

(ゴムカバーは差し込む方向が記ししてありました~ツレさん発見!!)。

 

最初はネジ回してピンを外してしまったので、1時間ほど掛かった(^^;

分かってしまえば簡単です~~。

ランプ買ったオート●ズでは交換代¥2~3百円したかな?

握力20kg以上有ればできるってヨ!あくまでも自己責任でネ。。。

 

 


●野菜の種まき(2011-04-26)

2011-04-27 08:36:11 | 日記

枝豆(たくさん)、かぶ2種とうもろこし2粒(^^;、ほうれん草(時期はずれ(^^;

 精米して来た。ヌカがどっさり手に入った。

土の表面に撒いてみた。少しは栄養になるか~~?。何も調べはしないテキトー農法。

 

そういえば本日は、父の命日(1989)だった。

もう22年も経つのか・・・

去年、くるま旅の途中立ち寄った墓誌で知った。

思い出すのも供養だと勝手に想う。


●fc自分でオイル交換(3回目 2011-04-25)

2011-04-26 09:57:44 | 日記

fc(ファンカーゴ)の自分でオイル交換も3回目。

やり方は1回目とほとんど同じ~~

フラッシングオイル投入用じょうごが見つからない?

オイルポットに一度入れてから投入(これでもいいじゃん!)⇒

 

過去二回苦労したオイルフィルター外しに比較的安価な専用レンチ(¥780)を買っておいた。⇒

半年前に安いの見つけてキープしておいたのだが、

コレを使うと、いとも簡単に外せたのでした(^^v。

 

ランプ類(ヘッド、スモール、ブレーキ等)を確認して修了!。

全工程1.5h。走行距離98,204km。(9/18~9,792km)。

そういえば、ディラーから葉書きが来ていたな~~新車買えってか?

普通の車ニャd(d゜∀`=)♪興味がない!!vv

狙いどころはこんな奴 ⇒ 

ルーフベッドは欲しいな~~。

レンジ・シンク周り、サブバッテリーシステムとか自作できそうだヨ。

サイクルキャリアやゴミトンも付けたいね~~

目指せ!四国。 そして九州。 再び北海道。 東北も忘れていないサ!


●『毎日かあさん』を観てきた(2011-04-22)

2011-04-23 05:16:35 | 日記

夫婦割引(どちらか50歳以上。要証明)利用。

いつでもツガイで¥2,000(ありがたや~

半年で6回通うと1回分フリーになるという。

5回はんこを押してあった。

「残念です!先月で期限切れでした。」

ツレさんは、最後に押したはんこから半年だと思っていたとか…

「あ・り・え・ん・!!」

先月は大地震で映画どころではなかったヨ。

まえまえから

サイバラさんの映画、それもキョンキョン主演!

「みるっきゃない~~うんうん」。

くもり日続きで気分も滅入っていたので行ってみた。

場内8名ほど・・・中高年のみ(笑い)。

 :
 :
 :

子供や旦那が何をしようが動じない。

たくましいよ。

「世界中の女がやっていることだから・・・」

そんな感じのしめくくりもいい屋根。

ここの映画館のさ~受付のおねいさん(ソバージュがいたり・・・マスクしてるけど)や案内のおにいさん(ホスト風)はチョックラここいらにはいないよ(大都会?あ~あ~果てしない♪)。


●もみじ谷大吊橋(2011-04-21)

2011-04-22 06:50:31 | 日記

曇り日。塩原の足湯でも行ってみます~~

 

塩原街道は途中道路工事で渋滞。

引き返して「もみじ谷大つり橋」に行ってみた。

4年半前の記事⇒http://pub.ne.jp/PPBON/?entry_id=222635

 

確かに大きいが料金もUPし、この天気では渡る人もいない?…一組いた!!

塩原は桜まだ少ないナ~~

 

足湯は千本松牧場↓で入っていこう。。。

 

温和図おもわず見事な桜並木に遭遇!!

 

 

閑散(カンサン)とした所があってもじっと耐えていれば

 

花の咲く場所にも出られるって事だよ。

  ・・・やめるな、菅さん(カンサン)ってか。

 

まっ!終わりよければ。いっか~~(^^v


●ひまわり種まき(H23年第1回 2011-04-20)

2011-04-21 07:36:23 | 日記

曇り日。肌寒い。ファンヒーターは・・・ん!

先日、片付けてしまった。

ドンキに行ってみた。

690円のGパンを買った(w79m73)。

中高年向きサイズ(笑い)・・・足が1センチ伸びたので短いか?(←ウソツキ)。

ベルトがいらない、ヒップラインが美しい!、足湯もらくらく、いい事だらけ♪

 :
 :
 :

午後から晴れ間。

チューリップやスイセンも咲きだした。

畑を再度耕し2週間ほど熟成?させた「生ごみ」を土に混ぜまぜし・・・

ひまわりの種を蒔いた。

二つぶづつ、六ヶ所ムラなく。

それぞれの列は頂いた種と去年取れた種。

 (青・・・そらへいさん。 緑・・・パパボン||:3彡)

 うまく咲くべか??不安でいっぱい。

なんとかなるさ~~

ついでに草むしりを1hほどした。

気持ちが良かった。


●パパボンの一行日誌(‘11年03月度)・・・||:3彡

2011-04-01 08:15:43 | 日記

2011年3月11日 は 忘れられない日になるだろう

2年間の結構サバイバルくるま旅や極貧生活も孫を預かるのも、すべてはめぐり合わせか!?

==============================
日付 曜日 起床 気温 天気 体脂肪率 体重 へそ周り 胸囲 誕生日・他
 3月1日 火 1:49 9.2 雲/雨 30 69.2 79.0 91.0 支出は2006~2010年平均対12月1.44倍、1月1.22倍、2月1.18倍、3ヶ月平均:1.27倍。毎月下がりつつある。
3月2日 水 5:15 7.0 晴 29 69.4 79.0 90.5 西松屋(子供ズボン3点・安くて助かる!)。Nsイオンでツレのカットソー買う…春物はいいね!。孫のいぼ治療。
3月3日 木 * 2:20 12.5 快晴 29 69.0 79.0 91.0 べいしあ電器にミシン見に行く。
3月4日 金 * 5:32 4.0 晴/曇 30 68.8 78.0 91.0 足湯(千本松)行こうとしたが、「あさの」で寒いからr294に水汲みに・・・この間より出ていた(前は凍っていた?)。テントむし( ゜д゜)ホスィ…
3月5日 6:32 3.0 快晴 31 68.6 79.0 90.0 子供育栄会(県立体育館)。
3月6日 6:33 4.0 快晴/雲 31 69.2 80.0 90.0 スポーツタオルと指なし手袋でボール遊び。苺買う!
3月7日 月 2:01 11.0 雨/霙 30 68.6 81.0 90.0 ホットケーキ用バニラエッセンス買いにtrialへ。みぞれが寒い~~。ツレはホットケーキ作る。。。少しにがい?
3月8日 火 * 5:10 6.0 雲/晴 31 68.4 80.5 90.0 チャリ散歩(まほろば湯河原→馬頭→河川敷→まほろば)good!!(^^v
3月9日 水 5:20 6.0 快.雲 30 68.2 79.0 90.5 そすいの郷でたくあん:250円買う。チャリ散歩(那須野が原→千本松)good!!。15時孫友きた、カワユス。孫チン送っていって迷子に…ツレはチャリで探しに。。。
3月10日 木 5:30 6.0 晴 30 69.0 78.0 91.0 歩き(ヨーベニ、マツキヨ、ダイソー)2h。二郎さん逝く/昭和が遠のく(-´ω`-)シュン。会計報告回覧。
3月11日 金   2:17 7.4 快晴 29 69.2 79.0 91.0 孫に一行日誌。宮城・茨城大地震、震度6強。壁に亀裂。他家瓦落ちる。T口さん家塀全壊、ボイラみずもれ、止める。
3月12日 2:39 10.0 快晴 29 70.6 81.0 91.0 チャリ(ヨーベニ○、ダイソーx、シルク○単三電池無し、beisia○棚整理で制限。)
3月13日 5:30 8.4 快晴 30 70.0 83.5 90.0 散歩(牛観に、アイス…N村さん夫婦チャリ遭遇)
3月14日 月 4:14 9.0 快晴/雲 30 69.2 83.0 90.0 チャリ(食料、12Vバッテリー/カインズ、電池等)
3月15日 火 6:00 11.0 雲/小雨 30 68.6 81.0 90.5 車(米、単三電池・壁修繕材料/カンセキ,食料)。記帳。
3月16日 水 3:30 11.0 小雨/晴 29 69 80.0 90.5 電池ホルダー・単4を単3に→ブログUP
3月17日 木 6:17 6.0 晴 30 68.6 79.0 90.5 外壁補修1。久々のコンクリこねこね、修理も二人でやれば楽しい。
3月18日 金 △ 3:46 6.0 快晴 31 69.2 81.0 91.0 ツレは体調不良。孫公園まで送る。外壁補修2。チャリで買出し食パンが無い!?
3月19日 * 4:38 7.0 雲/快晴 30 68.8 80.0 90.0 (停電中止!)。とりせん、カワチで食パン、ツレ等たいらやで食パン牛乳ゲット!。孫、白ヘルメット買う/もむら川を3人で、気持ちんヨカヨカ(´・ω・`)モキュ?
3月20日 * 5:24 11.6 雲 29 68.8 80.5 90.5 チャリで孫の手紙を出しに。(ヤマト便/手紙はだめだそうです。→郵便局→新富町)。隣のeneosは給油していた。
3月21日 月 2:22 12.0 雨 29 69.2 82.0 90.0 一日中雨。どこにも行かず、気がめいる。。。ポータブルトイレ発注した(¥7000)
3月22日 火 6:13 11.0 雨 29 68.6 78.0 91.0 ポータブル・トイレ支払い。孫誕生日はロールケーキにホイップ!ツレさんのお手製。
3月23日 水 3:55 6.0 晴/雲 29 68.4 79.0 90.0 N小学校返金(給食費:¥1200、スキー教室:¥200)は助かる。
3月24日 木 5:58 6.0 晴・雲 30 68.6 79.5 91.0 孫5年修了!親に通信簿eメール/皆勤賞を取らせたうちらはエ。ラ。イ!。壁修理あとペイント
3月25日 金 5:53 4.0 晴/雲 31 68.2 80.5 90.0 チャリで3人乃木神社へ/ポッポ通りはいつもgood!孫も行きかう人に挨拶ができる!!。
3月26日 5:05 7.0 晴・風 31 68.6 81.5 90.0 矢板へ孫の5学年修了を伝えに行く。ババがいた、喜ぶ!。双葉から5人非難してきていると!!!!
3月27日 * 5:29 5.0 晴 31 67.8 79.5 91.0 r294(菊池製菓→白河モール→イオン白河店→4号線。途中水場チョロチョロ、瓦もこちらと同じ、モールは魚米はやっていたのですし食う。Beisiaはガラス割れて閉店中。道路ところどころ亀裂アリ。道の駅伊王野は福島No多し(買出し?)。
3月28日 月 5:50 6.8 晴 31 68.4 78.0 91.0 インク発注。ミニpc不調。みぃちゃん(=^-^=)に顔面//キズ。黒磯公園へ…散歩人ちらほら。
3月29日 火 4:00 8.2 快晴 30 68.6 79.5 91.0 チャリ散歩2h(蛇尾川→たい焼き→龍城公園→蛇尾川下流方面→新富公園(お昼)→帰宅。ポータブルトイレ届く。Goo!!
3月30日 水 5:52 11.4 晴/雨 31 68.2 81.0 90.5 チャリ買出し(カインズ(ノート)→たいらや→もむら川/上流は水チョロチョロあり~の?
3月31日 木 * 5:37 11.8 雲/晴 29 68.6 81.0 91.0 あさの→trial→beisia記帳。ツレ髪カット。
==============================
月間平均 19   4:43 7.9   30 68.8 80.0 90.5
□□□□↑↑起床時刻/室温°天気

【今月の〆】
記事UP数:24件
頂いたコメント総数:29件
平均カウンター:242件
予想月間ランキング:239位

地震からup数が飛躍的向上↑やる気出てきた??
 

</EMBED>==============================
【アフィリエイト】