goo blog サービス終了のお知らせ 

パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

ガスカートリッジホルダー(三脚)を修理した

2017-06-10 16:44:53 | ラクーンで楽しい浮雲くらし

いよいよ北海道へ行く準備中です。

①バックカメラの設置方法を変更、、、吸盤をガラスにピッタン⇒ダッシュボードにネジ止め。

(これでフロントシェードが楽にセット出来るかも???)

======================================

②タイトルのカートリッジホルダーはキャンプ用ガスコンロを安定して設置するための三脚。

プラスチック製、、、安定しない土の上とかに使うには便利、、、

使用3回目で少し力を入れたら折れた。

去年こいつが使えないため「ふもとっぱらキャンプ場」で米を炊いていて倒して中身をぶちまけた(^^;


北海道行きはキャンプ場でのガスコンロ使用が多くなるかも・・・

 卓上型小型コンロも持っているのですが16cm以下の鍋等に限られる。

 (普段は市販のカセットボンベをセットするだけなので、こちらが便利でコスパが良い)。

 

イワタニのキャンプコンロが欲しいが使用頻度は????

で、修理することにした。

工具箱にあったT字金具と針金。

真ん中のネジを外してT字金具の中心を三脚真ん中に再度ネジ止め。

2点を針金で絞めて完成!(写真は裏から)。

何とか使えそう~~~(^^v


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらへい)
2017-06-25 21:21:07
これに似た簡易コンロを持って
小さな山に上がり、
コーヒーを湧かしたお湯で飲みたいと思って
そのままになってます。
返信する

コメントを投稿